S660のドアインナー取り外し・ドアフィッテング再調整に関するカスタム事例
2025年01月31日 18時46分
ドアの内張取り外して、スイッチ取付
両面テープで貼るだけw
ドアヒンジ交換で、フィッテングも楽にできる様になり、更に微調整しました。
まぁ楽ですが、かなりシビアでタペット調整みたいな感じ。
前後ともいい感じに
段差も殆ど無くなりました。
左側も
いい感じに
まぁノーマル品質に戻った感じですが😂
2025年01月31日 18時46分
ドアの内張取り外して、スイッチ取付
両面テープで貼るだけw
ドアヒンジ交換で、フィッテングも楽にできる様になり、更に微調整しました。
まぁ楽ですが、かなりシビアでタペット調整みたいな感じ。
前後ともいい感じに
段差も殆ど無くなりました。
左側も
いい感じに
まぁノーマル品質に戻った感じですが😂
1年前の姿このホイールはスタッドレス用にします😊グリルのおかげで顔つきが変わりました☺️内装どうしょうステアリングはカーボンだからこのまま行く👍これに合わ...
H1cup最終戦に参加のため、ツアラーから仕様変更。取り敢えずフィルター交換も!在庫の関係で湿式から乾式に。リアホイも溝のあるタイヤに交換。普通にグリップ...