モデルYのA PIT オートバックス東雲・テスラ・モデルY・テイン車高調・VOSSENに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
モデルYのA PIT オートバックス東雲・テスラ・モデルY・テイン車高調・VOSSENに関するカスタム事例

モデルYのA PIT オートバックス東雲・テスラ・モデルY・テイン車高調・VOSSENに関するカスタム事例

2025年06月19日 18時33分

もんのプロフィール画像
もんテスラ モデルY

同じ車種の方やカッコいい車、楽しい投稿なんかのオーナー様には無言でフォローさせて頂いているかもしれません💦 皆さん仲良くしてくださいm(_ _)m あ、ニンニクが大好きです。 インスタから気軽にメッセージOKです👍 https://cartune.me/notes/wRI9FcWM0k ↑スペシャルなオイル入れてもらい変速速度も上がりECUやって凄く楽しくなりました。つい飛ばしてしまう…というより軽く踏んでるのにあっちゅーまにイケナイ速度まで逝ってしまう😍

モデルYのA PIT オートバックス東雲・テスラ・モデルY・テイン車高調・VOSSENに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

APIT東雲
去年の作業ミスが分かり再入庫

モデルYのA PIT オートバックス東雲・テスラ・モデルY・テイン車高調・VOSSENに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ロアアームとショックのボルトの緩み
減衰は吊るしのセッティングのはずがリアが1番硬くなっていた😱

モデルYのA PIT オートバックス東雲・テスラ・モデルY・テイン車高調・VOSSENに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

前後一度外してもらい初期値、初期状態に。
後ろに乗ることが多かったのでリアが1番硬い状態だとゲロ吐く🤮

モデルYのA PIT オートバックス東雲・テスラ・モデルY・テイン車高調・VOSSENに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

家でも全体を上げることなんかないから記念に。
フルフラット♪

1番硬い16段から
前4コマ戻し
後3コマ戻し

ジャッキアップすれば自分でもリアの調整が出来ることを知れました。

対応したスタッフさんが去年やらかしていたけどとても丁寧で怒る気にもならずお水の差し入れして、手洗い洗車してもらい手打ちとしました😁

今までヨークハンドルは入庫NGだったけどもう入れる様になったらしい🤔

テスラ モデルY147件 のカスタム事例をチェックする

モデルYのカスタム事例

モデルY

モデルY

花火大会🎇なんか怖😵

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/21 01:08
モデルY

モデルY

ホイールがアシンメトリーなテスラ車高上げました。ブラッシュドにクリアーマットブラックブロンズ2アップガレージで見つけた傷物を小樽ラジエーターさんでフルリペ...

  • thumb_up 96
  • comment 6
2025/07/15 11:32
モデルY

モデルY

7/4にModelYステルスグレー注文しました!納車は月末予定です!テールに一目惚れしまして…新車で買ったアコードから1年で乗り換えです😢わからない事教え...

  • thumb_up 45
  • comment 4
2025/07/13 23:28
モデルY

モデルY

Teslaがデカいのか?FIATが小さいのか?

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/07/09 23:15
モデルY

モデルY

子供の頃に通った角田浜海岸へ寄り道。いつ来ても夕陽が綺麗な場所。今回は灯台まで登ってみた。いつ来てもなみ福は閉店してる。

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/03 12:41
モデルY

モデルY

2025,5,14鶴岡→TESLAスーパーチャージャー新潟に立ち寄り充電。ん〜、周りに何も無い。カフェくらいあって欲しい😅奥の札幌ナンバーのTESLA3の...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/07/03 12:33
モデルY

モデルY

2025,5,14月山から鶴岡へ降りて海沿いを南下。道の駅あつみにて。居心地の良い道の駅ですね。先まで歩いていけます。地の物をね。映えますよ、ここは。

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/03 12:13
モデルY

モデルY

買い物ついでにドライブ留守番もドッグモードで安心和菓子屋さんかき氷を食べに🍧👍

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/06/22 22:15
モデルY

モデルY

APIT東雲去年の作業ミスが分かり再入庫ロアアームとショックのボルトの緩み減衰は吊るしのセッティングのはずがリアが1番硬くなっていた😱前後一度外してもらい...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/06/19 18:33

おすすめ記事