V60の大阪レトロ建築に関するカスタム事例
2024年06月22日 14時56分
大阪レトロ建築
南海本線浜寺公園駅駅舎
登録有形文化財
明治40年(1907年)に辰野片岡事務所で設計及び監督。
明治時代に建築された木造、平屋建ハーフティンバー様式の数少ない現役駅舎です。
2024年06月22日 14時56分
大阪レトロ建築
南海本線浜寺公園駅駅舎
登録有形文化財
明治40年(1907年)に辰野片岡事務所で設計及び監督。
明治時代に建築された木造、平屋建ハーフティンバー様式の数少ない現役駅舎です。
11月20日。Volvo君最後の夜。最後のお出かけはバンドのリハーサルスタジオまで。リハ終了後、最後のドライブしています。新栄のスタジオから1号線に乗って...
11月20日。本日のVolvo君。職場の愛車とツーショット。あと2日でお別れか、、土曜日に新しい車をお迎えするので気持ち切り替えないといけませんね。