プレマシーのヘッドライトスチーマー・ヘッドライト磨き・ヘッドライト研磨・目力に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
プレマシーのヘッドライトスチーマー・ヘッドライト磨き・ヘッドライト研磨・目力に関するカスタム事例

プレマシーのヘッドライトスチーマー・ヘッドライト磨き・ヘッドライト研磨・目力に関するカスタム事例

2019年01月18日 03時21分

さとpon@West .jp CREWのプロフィール画像
さとpon@West .jp CREWマツダ プレマシー CREW

妄想族、予備軍、痛い系の方無理です。 一般的なマナー違反堂々とする人尚更無理です。 身障者マークに堂々と駐車するようなクズ、カスはもっと無理です。 フォローされるのも嫌です。 マナーは守りましょう。 一方的発信で言いたいことぶちまける系です。 シンプル派 マニアックStyle派 純正崩したくない派 車高調派 普段乗り派 ナンバー自光式派 純リム流用倶楽部 No usdm でもus仕様は好き 直感的に勝手にフォローしてます。 なんで共通点はないかもしれません。

ヘッドライトスチーマーのアレコレ。

個人的に思うこと

自分の車した時のがあったので上げときます。研ぎは仕事終わりなんでかなり適当ですw

実はまだあんまり一般の方には知られてないみたいですね。思ったほど浸透してなく、
車好きな方は知ってて当然レベルになってるかもしれませんが、

雑誌やSNS見ない人だと結構知らない人多いみたいですね。
こういうのがあるって言うのを伝えるだけで意外と驚かれます。
逆にそういう反応は周りでは新鮮だったりもしますが。。。^_^;

お手軽にできるってとこは個人的におススメポイントです。

問題点?は
ただ、溶剤の状態なのか?施工者の腕なのか、各車の個体差なのか
どうしても各仕上がりにはバラつきが出るように思います。まぁ、最初の状態から比べれば断然マシにはなりますけどw
洗車機洗車される方にはおススメできません。洗車機洗車される方は
黄ばみ、痛みの再発が早いです。
洗車機でヘッドライト表面に傷が入ると痛みがかなり早くなります。

あと値段が問題かな?笑

想像よりもいいお値段します。。。
なぜか?

それなりに綺麗に施工するには手間がかかります。

表面を何度も研ぎ込み黄ばみ、クラックを除去していきます。番手を変えて何度も研いでいきます。

↑に一番手間かかります。

なので車両の状態が悪いと本当に時間がかかる作業になります。
そこは施工側としては理解いただきたいところです。
ご依頼される方はよくご相談されてご納得されてからのほうがいいかと思いますよ^ ^

プレマシーのヘッドライトスチーマー・ヘッドライト磨き・ヘッドライト研磨・目力に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

施工した方から画像頂いてたのでこちらで使わせてもらおうかと、
70系ノア
ビフォーアフターで画像をくっつけてます。
これはかなり変わりました。
施工前は
黄ばみ、ハードコートの痛みが激しく
細かなクラックも多数発生していました。

丁寧に黄ばんでいる層を落とし、クラックを丹念に消していくことでほぼ消し込みました。
時間はそれなりにかかりますが仕上がりはこの程度になります。透明感が違うのがよくわかります。

プレマシーのヘッドライトスチーマー・ヘッドライト磨き・ヘッドライト研磨・目力に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ここまで変わるなら個人的にお安いのでは?
とは思います
この手間かけてこの値段なら
って工程を知ればご理解いただけるはずかとは思います。

毎回月一ペースで高い市販のヘッドライト磨きを使用してる方なんから

スチーマーしたほうが断然いいと思います。

すぐ元取れますよw

透明感も市販のヘッドライト磨きとは段違い。

各メーカーが耐久性書いてますが短いところで2〜3年、長いところで4〜5年
バラバラですね笑

個人的には1〜2年もてばええんちゃうかな?程度で思ってますし、僕が施工する方には1年保証でその間に問題があれば再施工という形にしてます。

ちなみに僕のプレマシーはすでに8ヶ月ほど経ってますがまーったく問題ございませんし、細かなクラックも再発しておりません!

あ、各施工などご相談は承りますが、
場合によってはご希望に添えない場合もございます。
また、仕上がりの程度には個人差がありますこちらをご理解の上ご相談くださいませ。←ここ重要!

マツダ プレマシー CREW798件 のカスタム事例をチェックする

プレマシーのカスタム事例

プレマシー CWEFW

プレマシー CWEFW

キャリパー塗装🩵汗だくでなんとか完了☑️ポカリを1.5リッター消費(笑)ミントブルー🩵なんか思ってたより可愛くなってしまった(笑)

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/25 18:52
プレマシー CWEFW

プレマシー CWEFW

ポルシェアロイ履いたらなんとなくリアのクウォーターに丸いステッカーを貼りたくなりまして。あの頃憧れて憧れてたまらなく憧れた空冷VW界のキャルルックオーソリ...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/07/23 07:03
プレマシー CREW

プレマシー CREW

久しぶりの3連休だったのでATF交換をしました。今回も1.6Lを2回で新油率約39%です。下抜きしようと思ったのですが、面倒くさくなって結局上抜きしました...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/07/21 13:46
プレマシー CWEFW

プレマシー CWEFW

ホイール変えたった🛞カスタムコンセプトは私のクルマ人生の集大成✨今までの「好き」と「カッコイイ」を全部詰め込みました👍ポルシェを履いたプレマ✨

  • thumb_up 80
  • comment 6
2025/07/20 12:33
プレマシー CREW

プレマシー CREW

今日は朝からやる気を出してプレマシーと嫁車のタントとスクーターの洗車をしまし(^^♪ついでにオイル交換もしました(•̀ᄇ•́)ﻭ✧前回の交換から2000k...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/13 18:28
プレマシー CWEFW

プレマシー CWEFW

えー、今後の予定。19日育休期間終了により山口へ帰還。20日ホイールを交換。27日リアのスタッドボルト打ち替えand10ミリスペーサー取り付け→ゆるオフ見...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/07/09 11:22
プレマシー CWFFW

プレマシー CWFFW

12年間無事故で走ってくれてありがとうプレマシー

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/06/28 14:48
プレマシー CP8W

プレマシー CP8W

【売りたし】SHULEルーフラック最新では無い懐かしいシンプルデザイン😅角型ベースフレームへボルトオン対応、使用頻度少、3,000円、岩手県南より近県お届...

  • thumb_up 52
  • comment 1
2025/06/23 19:39
プレマシー CWEFW

プレマシー CWEFW

洗車した!なんか知らんけど写真めっちゃ盛れた(笑)

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/06/18 14:53

おすすめ記事