スイフトスポーツのいつもいいね&コメントありがとうございます・スイフトスポーツ好きと繋がりたい・スイフトスポーツzc32s・ZC32Sへの溢れる愛・愛車カスタムのコンセプトは?に関するカスタム事例
2025年07月19日 17時21分
こんにちは、こんばんは、初めまして!! たくさんのいいね👍フォローありがとうございます! 今、仕事の関係で兵庫から北海道に住んでます😃 無言フォローですみません🙇 SUZUKI SwiftSport(zc32s)に乗っています! (写真は全て、AQUOSシリーズで撮ってます!) from 兵庫→北海道 SUZUKI SwiftSport(zc32s) 2024 4/20〜
皆さま、こんにちは!こんばんは!
いつも、いいね👍️フォローありがとうございます!
今回のお題
愛車カスタムのコンセプトは?です👏👏
自分のzc32s、カスタムコンセプトは!!
2015年式の車なるので当時に合わせた物を入れつつ、最新の物を取り入れるコンセプトです!
探すのは、大変ですがのんびりとカスタムします🤣🤣
ここからは今、愛車についているシリーズです✨✨
全てCARTUNEに載せていますので、もしよろしければ、そちらもご覧ください😊
最初はアクセルとブレーキだけ買おうとしていましたが、統一をしたいのでフットレスも購入しました。
今シーケンシャルの流れるタイプのV3が売ってますが、これは流れないタイプのV2です✌️
ロッソモデロのTi-C👍
マフラーカッターの色が気に入り、アップガレージで購入しました✨
このRAYSのGramrights 57GAINERは今廃盤になってまして、2015年の当日の物になります。
オフセットも+50なので1jあげただけです👍
ガリ傷満載で買いましたが、気に入ってるので良しとしてますww
ラ・アンスポーツのリアウイングです✨
最初は、SWKとかモンスポと悩んでいましたが……
マネーがお高く諦めました🥲
1番は未だに見つからない、トライフォースのリアウイングがいいなと思いながら、ずっと探しています😄
でも今の仕様ではラ・アンスポーツのリアウイングの似合っているので、もしエアロチェンジをする時に変えたいと思います😊