スープラのはさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スープラのはさんが投稿したカスタム事例

スープラのはさんが投稿したカスタム事例

2021年05月27日 12時22分

はのプロフィール画像
スープラのはさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

〜長きにわたる不動車状態から復活に至るまでのダイジェスト〜

年末にホイールをパクられ、2020年のラストを警察のお世話になり、

仕方ないんで、
ブレーキO/H
アライメントを含めた足周りの成熟
を進める決意をしましたが、、、

スープラのはさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

キャリパーをバラすも、

スープラのはさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

ピストンは肝心の摺動面に錆がみられました、しかも前後12個のほとんどに。

磨いて再利用は難しそうなんで、男らしくピストンは全部新品発注で。

スープラのはさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

サンドブラストかけてみるも、やっぱきっちりやりたくなったためこの後カチ割りました。

スープラのはさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

って色々やってると畑から馬が生えてきたり、

スープラのはさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

31歳、拳で抵抗したり、

スープラのはさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

怪しい機械と薬剤を使って、

スープラのはさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

腐ったボルトたちを再めっき処理してみたり、

スープラのはさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

ばらしたついでにキャリパーはライムグリーンに塗り直しました。

レッドにしたらパチンボになりそう、ブラックは地味過ぎる、どーしたもんかと色々悩んだ末のライムグリーンです。単品で見たら派手すぎですが、これが結果的に当たりでした。

ちなみにネット通販で出回ってる関西ペイントの2液ウレタンです。硬化剤、希釈シンナーも付属してて余計な金を払わずちょうどよかった。

スープラキャリパーは、フロントキャリパーの内側がアルミ製の外側がスチール製で、スチール側のシリンダーに錆が浮いていたんで、スコッチで擦って錆が落ちたところで、

スープラのはさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

こんなものを塗ってみます。

スープラのはさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

筆塗りなんで多少ムラはありますが、まぁ綺麗に黒錆化してくれました。

そもそもシリンダー内はブレーキフルードがいるんで、こんなもんで大丈夫でしょう。たぶん。

スープラのはさんが投稿したカスタム事例の投稿画像12枚目

綺麗になったキャリパーたち。

過走行な方々は早めにキャリパーO/Hした方がいいですよ、じゃないと自分みたいに高くつきます。

ピストン再利用できないのが痛かった、シール類だけなら数千円で済みますが、ピストンまで変えると数万いきます。

面倒な作業ですが、命に関わる部分なんで時間とお金をケチらない方がいいですね。

スープラのはさんが投稿したカスタム事例の投稿画像13枚目

ブレーキ、ホイール、タイヤを新調して、無事復活しました。

オレンジ、ブラックのツートンカラーにさりげないライムグリーン、いいかも。

ちなみにタイヤホイールはフロントが
WORK T7R 9.5J +12 R18(オリジナル色)
ヴァリノタイヤ ペルギア08R 255/35R18

リアが
スタンスなんたら 10.5J +15 R18(セール中で安かったw)
アクセレラ651SPORT 265/35R18

スープラのはさんが投稿したカスタム事例の投稿画像14枚目

ついでに足周りをサーキット用に戻しました。

フロントは延長アームとショートナックル、

リアは調整式のアーム類

仕上げに、

スープラのはさんが投稿したカスタム事例の投稿画像15枚目

千葉県のクリスタルさんにてアライメントをとってもらいました。

ちなみにわたくし、お店でちゃんとアライメントとってもらうの初めてです、いつもタコ糸使ってなんちゃってアライメントしか取ってなかった人間なんで笑

でもやっぱお金出してセッティングしただけあって、"町乗り"の時点でめちゃくちゃ乗りやすい仕様になってました。色々と車両にトラブルあってクリスタルさんに手間かけちゃいましたが、いい仕事してくれて感謝です。

ん?町乗り?

スープラのはさんが投稿したカスタム事例の投稿画像16枚目

そうなんですよ、めでたくサーキット復帰したんですよ。この日に間に合わせるためにGWはほぼほぼ車に時間使いました、やっぱ独身最強だわ。

実に6年ぶりですねYZサーキットは、6年も経つとまるで浦島太郎で、YZめっちゃ整備されてて感動しました。

以上、2020.12.31〜2021.5.4までのダイジェストでした。

スープラのはさんが投稿したカスタム事例の投稿画像17枚目

〜番外編〜

ロア60㎜延長、アッパー40㎜延長のアームに

9.5J+12R18入れたらこんなんなりました。

タモンさんのワイドボディーキットでもこんなん。ワイドボディーをさらにワイドにする必要性が浮上しました。

トヨタ スープラ JZA8012,903件 のカスタム事例をチェックする

スープラのカスタム事例

スープラ DB42

スープラ DB42

朝活<ネタ切れ<どこ行こう?でも車には乗りたいんだよねということでネズミさんを探しに行ってきた(^^)巷は夏休み、この夏私は予定なし(涙)ここに泊まった気...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/08/05 07:15
スープラ JZA80

スープラ JZA80

レイィィィィィブレイスァァァァァァァ!

  • thumb_up 57
  • comment 1
2025/08/05 00:47
スープラ DB06

スープラ DB06

マフラーカッターが届いたので取付本物のマフラー交換したい所ですがDB06型25年式4月以降の適合がないんじゃ仕方なし😓ゴムハンマーでカンカン叩けば外れるら...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/08/04 22:36
スープラ DB42

スープラ DB42

本日は、『朝日峠展望公園』『筑波山』に行きました⛰️『フルーツライン』と『パープルライン』も走りました🚗頭文字Dの聖地で過去にスイスポで何度も来ましたが、...

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/08/04 21:16
スープラ DB02

スープラ DB02

夏は忙しく💦6月のお出かけのネタです!笑芦ノ湖まで☺️願いは人それぞれですね🤔朝活して7時から食べれる🤗とろろご飯🍚めちゃくちゃ美味しい定食8月の頭は毎年...

  • thumb_up 136
  • comment 3
2025/08/04 17:56
スープラ DB06

スープラ DB06

GRSupraA90FinalEdition見てきました。まじでかっこいい。以上。

  • thumb_up 112
  • comment 1
2025/08/04 15:10
スープラ DB06

スープラ DB06

GTウィングの重さのせいでリアダンパーが少し弱くしっかり上げないと垂れてくるので交換🫡8kg用のカーボン調ダンパーです🤗少し開けただけでGTウィングがあっ...

  • thumb_up 67
  • comment 3
2025/08/04 08:24
スープラ DB06

スープラ DB06

8月3日(日)トウモロコシを求めて朝から走ってきました✨少し前にlogoさんが『トウモロコシを食べに行く~』と言われてて、スープラに慣れるために走りたかっ...

  • thumb_up 103
  • comment 16
2025/08/03 21:04
スープラ DB02

スープラ DB02

今日は特に予定が無かったので蒜山にドライブに行ってきました。ちゃっかり86さんのとなりに😄蒜山と言えば蒜山焼きそば👍ホルモン入りじゃないけど美味かった!そ...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/08/03 20:26

おすすめ記事