ノート オーラの真後ろ選手権・給油ついでに・丸紅エネルギー・走行税反対・暫定税率廃止に関するカスタム事例
2025年08月30日 08時13分
苫小牧住みの20代一般男性、たかです。 日常の風景や出来事、旅先での写真や思い出、 その他amazonパーツ等でカスタムした記録諸々を、 面白可笑しく、時に真面目に、 「不定期で」(←ココ大事)、投稿しています。 こちらからフォローさせて頂く時があります。 無言フォローはしませんが、予めご了承下さい。 いいね!・コメント・フォローはお気軽にどうぞ! もれなく相互フォロー・コメ返しさせて頂きます!
ガソリンが死ぬ程安かったので、夜勤前に
すっ飛んで入れに行ったたかです。ガソリン
高止まり時代がようやく終わるんじゃないか?
と言われつつ、走行税とか言うアホみたいな
税金ぶっこまれたら意味ないんよ。なして国は
金巻き上げて私服を肥やす事しか考えないのか
考えたけど、冷静に考えれば私服肥やすのが
政治家の仕事だったわ、うん。
それでも天下の丸紅さん擁するのはマジで
デカイ、しかも2店舗もあるのが苫小牧。
先輩方は余り安過ぎも危ないじゃろと言う
ものの、そもそも姉御のエンジンは発電機
同然。なので値段で差別する悲しみも、泣く
泣く高いスタンド行かされる事も無い。
関係ないがコスモ石油、お前は高過ぎじゃ。
まあ動画が無いのでなんとも言えませんが、
これちょい足しして無くて、27.00L入っちゃい
ました(笑)。ちょっと嬉しいと思った
ポイントだったり(笑)。にしても満タン入れ
てもこの量にこの値段か。20代には嬉しいし、
今の所月イチ給油で済んでいるのが嬉しい。
お題ぎりぎり遅刻、真後ろ選手権写真。
シャンプー効果なのかボディコーティングまだ
生きているのかわかんないですが、相変わらず
テカってる様に見える車体。それにしても色々
部品付けまくったな〜、amazon代でいくら
溶かしたか、計算はしたく無いですね(笑)。