Vクラスのバンに似合わない快適装備のストライキ・まあバンだからな、原点回帰か…・シートヒーターは欲しい・0円修理、感謝です!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのバンに似合わない快適装備のストライキ・まあバンだからな、原点回帰か…・シートヒーターは欲しい・0円修理、感謝です!に関するカスタム事例

Vクラスのバンに似合わない快適装備のストライキ・まあバンだからな、原点回帰か…・シートヒーターは欲しい・0円修理、感謝です!に関するカスタム事例

2024年02月24日 00時19分

おーじーのプロフィール画像
おーじーメルセデス・ベンツ Vクラス W639

家族を運ぶ、デカい丈夫なハコです。 よく食べ、よく働く頼りになる相棒。

Vクラスのバンに似合わない快適装備のストライキ・まあバンだからな、原点回帰か…・シートヒーターは欲しい・0円修理、感謝です!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お寒うございます❄️

我がバンの
・運転席シートヒーター
・パークトロニック

がストライキ。
この寒い時期にシートヒーター、しかも運転席側ってやめてくれよ。
配線系がとんでもなく頼りないバンなので、どこか断線しちまったんだろうなぁ…

で、思い浮かんだのがMASAさんの過去記事。
運転席と助手席の座面を入れ替えた、という気合いのレポートがあったな、と。
早速MASAさんに運転席の座面の外し方の教えを乞うことに。

Vクラスのバンに似合わない快適装備のストライキ・まあバンだからな、原点回帰か…・シートヒーターは欲しい・0円修理、感謝です!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ちなみに使用前、がコチラ。
助手席はシートヒーターはちゃんとインジケーター点灯。運転席側は点灯せず、、、お座席もヒンヤリ。

…パークトロニックは勝手にオフのランプが😑

MASAさんより、「座面を外す前に、シートヒーターの通電有無を調べる為にコネクターを抜いて、通電チェックしてみては」というアドバイスをいただきました。コネクターはココよ、という写真をlineで送っていただきありがたや🙏

さて。
いただいた写真の場所を探して、コネクターを抜…

Vクラスのバンに似合わない快適装備のストライキ・まあバンだからな、原点回帰か…・シートヒーターは欲しい・0円修理、感謝です!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

???

真ん中の凸マークみたいなのがコネクターの受け部。
何もない。
つまり…

抜けとるやないかーい!!

ってことでした。
この凸マークの下を手探りでゴソゴソしたら、本来刺さっているカタワレが…あった。
それをここにカチッと。

Vクラスのバンに似合わない快適装備のストライキ・まあバンだからな、原点回帰か…・シートヒーターは欲しい・0円修理、感謝です!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

やりました!!👏👏👏
お座席あっためておきました殿!が復活。

MASAさんのトラブルシューティングのお陰で(スミマセンもっとレベル低かったですけど)、0円修理完了でございます🎉

うちは妻とワタクシでシートポジションが異なるので、しょっちゅうシート動かすんです。そのせいでコネクターに負荷が掛かって抜けちゃったんだろうと推測。

しかし…シート動かして抜けちゃう設計にしちゃダメでしょメルセデスさんよぉ…パワーシートの配線も細いし、シート動かす度によじれるし。

そもそもバン設計だからパワーシートやらシートヒーターなんて考えて無かったんでしょうかね…

パークトロニックもシートヒーターも無かったら、「ラグジュアリーパッケージ」という純正オプションがほぼ意味無い状態ですからね、ほんと助かりました🙇‍♂️

次はパークトロニック。
妻が乗るので、「ピーーーーッ!」って鳴ってくれる障害物センサーが機能しないのは心許ないんです。

次回はパークトロニック復活や!💪

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,562件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

こんばんは!『やっしー』です。ハコネーゼではじめましての方へ自己紹介です。2018年製アヴァンギャルドロング(左車)が雹被害で全損となり、2023年製エク...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/07/29 19:02
Vクラス W447

Vクラス W447

箱根に向けてディクセルのローターとパットを交換。1年以上前に購入して自分で交換しようとしましたが外れず放置。やっと車屋に持って行きましたがリアは電動パーキ...

  • thumb_up 76
  • comment 11
2025/07/28 19:57
Vクラス W639

Vクラス W639

家族から買い物帰りにこんなの出た!とLINEがきました。帰って来てから電圧みたら、10.5Vほどしかない😭行きつけの工場がないのでどうしようかと悩んだ末、...

  • thumb_up 56
  • comment 9
2025/07/28 13:24
Vクラス W638

Vクラス W638

皆さんのハコネーゼへの意気込みが凄すぎて早くお会いしたい今日この頃😁めっちゃ楽しみです❣️夜間の高速走行は虫の墓場😵お亡くなりになった虫たちは早めに取らな...

  • thumb_up 67
  • comment 4
2025/07/28 12:04
Vクラス W639

Vクラス W639

ハコネーゼの前に集中して週一ペースでサーフィン🏄‍♂️活中💨💨💨AM3:40近所のコンビニにて最近テイクオフの調子が悪かったので原点に立ち返ってミドルのソ...

  • thumb_up 94
  • comment 9
2025/07/28 05:18
Vクラス W639

Vクラス W639

天王町イオン地下駐車場で撮影。。。箱根MTGに向けてアルミをインチアップしました。ノ◯ワ号?ガンダム?🙏追従してます!画像でわかりにくいですが、もう一つア...

  • thumb_up 673
  • comment 17
2025/07/27 21:51
Vクラス W447

Vクラス W447

箱根ミーティングに参加される皆様当日はよろしくお願い致しますお気軽に話しかけて下さいねーイタリア街に行ってきました名前のとうりイタリアの街並みです🌇夜のイ...

  • thumb_up 68
  • comment 11
2025/07/27 21:08
Vクラス W639

Vクラス W639

午後はセンターパネルのネチャネチャ除去ネチャネチャ剥離剤のNリムーバーで剥離して無水エタノールで拭き取りNリムーバーお薦めです!

  • thumb_up 58
  • comment 13
2025/07/27 16:16
Vクラス W447

Vクラス W447

涼を求めて草津温泉へ行ってきました。自宅と10℃の気温差があります。午前中にサクッとウォーキングをを兼ねて観光。流石に朝は空いてますね。こちらも混む前にサ...

  • thumb_up 82
  • comment 12
2025/07/27 08:52

おすすめ記事