ギャランVR-4のMG-Kさんが投稿したカスタム事例
2025年09月23日 21時35分
大切なエソター改が外れているのは一大事
なんか割れた音が出たり出なかったり
おかげで作業は全く進みませんでした
交換したディスプレイオーディオからDSPへのラインケーブル接触不良から全ての入力で音割れ?
んな事、あるんですかねぇ
この事件から更に酷いことに
ヘリックスDSPがバカになってDIRECTORでの入力切り替えが出来なくなりました
なんかUSB DACの設定画面から動かない
アナログしか聴けなくなり、リセットしても変わらず
DIRECTORの再アプデとDSP本体リセットでなんとか入力切り替え出来るようになりました
でも、完全には復旧せずまだなんかおかしいぽい
デジタル入力切り替えが以前と違い、切り替えから光優先になっています
ここから更にトラブル発生、根本から変わることになりました
夜だけど作業したいくらい
でもまぁ我慢、土日頑張ります
再来週の音出しまで辿り着けるかわからないです
さすがに音が無いとドライブはつらいかなぁ、だとカブで行きたいくらいです