GSのなおなおさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GSのなおなおさんが投稿したカスタム事例

GSのなおなおさんが投稿したカスタム事例

2019年06月09日 11時34分

なおなおのプロフィール画像
なおなおレクサス GS UZS190

GS450hとCクラスとボクスターに乗ってるおぢさんです。

GSのなおなおさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

むかーしの写真。
ヴェネルディの20インチ履いて
まだ金窓の頃

個人的にホイールはシルバーが好きなんだけど
たまーにメッキも履きたくなる(笑)
このホイールを選んだ理由は金額だけなんだけど…
反りも大きくて、インパクトあってよかった。

そーいえば、今度北海道行こうかと。
千歳 札幌 小樽 積丹ぐらいで
美味しい店 オススメの場所あったら
教えてくださーい

GSのなおなおさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

地デジの調子が悪いので
地デジチューナー交換しました。

パナソニックの4アンテナx4チューナー
中古でお安いのを購入

元々チューナーを納めてた
助手席下にインスト

アンテナは、バンパー裏に取り付けた
フラットアンテナをそのまま使って
配線繋ぎかえ。
同軸ケーブルは、繋ぐの面倒😅

GSのなおなおさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

チューナー用のリモコンで操作なんて
やってられないので…
ステアリングリモコンで操作するための
学習リモコンを導入

新品がアップガレージで安かったので
ガレイラってメーカーのにしてみた。
もう一個別メーカーのやつの方が安かったんだけど
地デジ操作時に切り替えが必要な感じで
煩雑な気がしたので、こっちを選択。

GSのなおなおさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

チューナーの受光部と、
学習リモコンの発光部は
アームレストの中に設置。

位置が中途半端なのは、
下の板にビデオ入力用ケーブルを通す穴が
開けてあったから、その穴隠しも兼ねて、穴の上に。

直接光が当たるわけでは無さそうだけど
ちゃんとチャンネル切り替わります。

TVの操作なんて、
チャンネル切り替えぐらいしかしないから
コレで十分便利😁

GSのなおなおさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

アンテナ流用で、チューナーしか交換してないのに
すっごく良く映るようになった😁

パナのチューナーが凄いのか…
テンのチューナーがイマイチなのか…(笑)

ちょっと色が白っぽい感じがするけど…
調整できるのかな?
そのうち見てみよう。

操作性も、感度も満足😁

レクサス GS UZS1901,154件 のカスタム事例をチェックする

GSのカスタム事例

GS GWS191

GS GWS191

暑過ぎた休日〜🌞🌞〜🫠深夜宴🍻解散〜就寝3時からの〜夜なら扇風機3台使えば宴🍻がギリでけた🍻🍻覚醒したままだから6時過ぎに目が覚める…マグロみたいな生態だ...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/07/27 18:06
GS GRL15

GS GRL15

ヘッドライトミガキました。まぁまぁキレイになったかな!

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/07/27 17:26
GS

GS

鉄粉取りとヘッドライトコーティングもやってもらって綺麗になった(˶'ᵕ'˶)♡

  • thumb_up 119
  • comment 3
2025/07/27 12:00
GS GWS191

GS GWS191

危険過ぎる暑さ🌞🌞🌞ヤル気無くしてくれる暑さ…クルマ弄りも何もする気もおきん🫠だが〜朝から庭の草🌱とりおじさんはした💪勝手入って🤳すみません系〜滞在時間3...

  • thumb_up 73
  • comment 8
2025/07/26 17:56
GS GWL10

GS GWL10

やっとここまで仕上がった。レクサスgs450hver.L元々前期車両を購入して後期仕様にしました。ホイールは前回カムリの時にオーダーしたホイールをぶち込み...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/26 15:21
GS ARL10

GS ARL10

納車しました!引き続きよろしくお願いします🚗

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/26 13:09
GS GRL11

GS GRL11

ABさんで車検実施!10万チョイで済みました。また2年の付き合いは確定です。

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/07/26 09:49
GS AWL10

GS AWL10

LEXUS10系GS暫く前ですが、終了致しました!ほんとに1から弄って来たのはこの車で途中トラブルもありカスタムできなくなったり遅れたりで散々でしたが、最...

  • thumb_up 99
  • comment 2
2025/07/26 02:23

おすすめ記事