ランドクルーザープラドのDIYは自己満足に関するカスタム事例
2022年02月11日 20時31分
F3.5、R3リフトアップに変更。
スプリングとアッパーアーム干渉回避はモトレージロゴを運転席側は前に60度、助手席側は後に60度回転でバッチリ。
念願のSCS RAY10に交換。デカいタイヤ欲しい。
2022年02月11日 20時31分
F3.5、R3リフトアップに変更。
スプリングとアッパーアーム干渉回避はモトレージロゴを運転席側は前に60度、助手席側は後に60度回転でバッチリ。
念願のSCS RAY10に交換。デカいタイヤ欲しい。
上:カスタム前(before)下:カスタム後(現在)嫁さんはどちらかと言うと、メッキ部分あるカスタム前が好みらしい😅私は、現在の黒プラドが唯一無二の特別感...
初投稿!淡路島に結婚記念日旅行明石海峡大橋をバックにプラドさんこの記念日旅行に向けて黒プラドにカスタム!いい感じに格好良くなった✌️嫁さん乗せて愛車でドライブ💓
売却しました。2018年8月登録のTXディーゼル、サンルーフ、7人乗り、走行51,000キロ、外内装共に良、2インチリフトアップ、タイヤ新品でほぼ購入時の...