GR86の真後ろ選手権・奈良ドライブ・京都ドライブ・お買い物ついでに撮影・A PITオートバックス京都四条に関するカスタム事例
2025年08月24日 04時11分
ほぼ無言フォローで、失礼します。 GR86については、息子の車で、ほとんど勝手に少しずつ弄って(やっても車屋でしてもらう位で、ポン付け位しかできません)、また、息子の了解を得て、たまに乗っては自己満足しています。 皆さんの車を参考に個性を出していけたらと思っていますので、おススメがあれば、コメント等いただけたら、ありがたいです。 よろしくお願いします。
昨日、お買い物に出掛けたもので、見てなかったお題に持ち合わせていたもので提出!
洗ってない上に、小雨にやられました!
少し遠出したからか、この日は8B系との遭遇率が久々に高かったです!
ここが、買い物のメインでした!
京都は、バイクショップまで、歴史的情緒の雰囲気を醸し出し過ぎて、一度通り過ぎてしまいました!
小物が色々高いですね
また、戻ってしまいますが…
見つけてしまいました…
No.86のGR86は既に廃番になっており、今はこちらになります!
なくなってしまったら、余計に購買意欲が湧き出て、展示品を買ってしまいました!
ホイールも忠実に作り込んでいたら、もっと良かったのですが…
これは、以前に買ったものです
一向に安くならないですね…
在庫一斉セールとかしてくれないですか?
デモカーですか?
藤沢ナンバーでMFゴーストの聖地?
これって、便利ですかね?
エンブレムが綺麗でした!
いつもの買い物序に…
お題を見ていたら、真後ろを撮していたのですが…
ここはもうすぐ店舗改装するので、品揃えが少なくなってました…
本日は、一日仕事なのに、夜更かししてしまいました…
来週の日曜日はお昼までお仕事です…