カローラスポーツのタイヤワールド館BEST・アライメント調整・乗り心地改善・トーイン調整・限定仕様に関するカスタム事例
2025年09月07日 22時07分
外装、内装、オーディオ、バランス良く ってのがモットーです❗️ 2025 6.16 VEZELからカローラスポーツに乗り換えました 納車時 約12500km 2022年 10月登録車 GR化させるか現状の車幅でカスタムするか迷い中🤔
今日は前回、車高調整に引き続き
タイヤワールド館ベスト 清田店
にてアライメント測定&調整 を行ってもらいました!✨
前日に電話させてもらったのですが
たまたま空いてたので、翌日に作業依頼して頂くことに
ほんま助かります🙏
左隣のヴィッツくんはお借りした代車🥰
早速、調整前のアライメント状態
まず第一に驚いたのは、リアキャンバー5°くらいついてたこと😅
多分3°前後かな〜なんて思ってたら…笑
流石リアアッパーアーム
付けようと思ったらかなり角度が出るのですね
トーイントーアウトはフロントもリアもそれなりにズレはあったようです🙄
目視じゃ全然分からなかったのですが
意外とズレてたんですねぇ…
逆にフロントのキャンバーはピッタリでしたので、アッパーでの調整バッチリだったのが分かります😁
こちらが調整後
トーインはほぼ0
キャンバーキャスターは特に調整なし
素人知識ですが、キャスター角はこんな感じなのでしょうか?🙄
乗り味は、直前はぐにゃぐにゃで捻れ感酷かったのも相まって
めちゃくちゃ改善した様に感じます笑
トー調整しっかり0に修正されるだけでこんなに変わるんか… と
とにかく、これで来年の車検後までアライメントはOK👌
車検後はホイールも車高もアーム脱着も行うのでね
冬になったら車高も上げないとだし
アームも車検前に外さないと…(クスコの強度証明書が再発行されれば外しませんが😅)
まずは2ヶ月程、この仕様を楽しみます