アクティバンのアクティ3万円号・四連ライトへの道のり・ルーフキャリア改造・道具がないとただの人に関するカスタム事例
2021年09月05日 13時31分
と、その前に。
コネクターつけておきましょうね~。
これでよし。
こんな感じで奥に突っ込んじゃえば目立たないでしょう。
さあ!穴あけだ!
…と、思ったんですが今日は仕事の都合で道具を持って帰って来ていないのでこれ以上できませんw
なのでこの続きはまた来週にします!
あ~道具ねぇとやること少ないなあ~も~w
2021年09月05日 13時31分
と、その前に。
コネクターつけておきましょうね~。
これでよし。
こんな感じで奥に突っ込んじゃえば目立たないでしょう。
さあ!穴あけだ!
…と、思ったんですが今日は仕事の都合で道具を持って帰って来ていないのでこれ以上できませんw
なのでこの続きはまた来週にします!
あ~道具ねぇとやること少ないなあ~も~w
約2年、約80,000kmでタイヤ交換。前回と同じモノにしました。ダンロップDirezzaZ3165/55R1472V首都高ノーブレーキ仕様です。(笑)
足ぐるま、やっと160000㌔になりました。序に警告灯も点滅(笑)まぁ、持病の仮病でしよwwとか思い様子見してたら持病のイグナイターでした(^◇^)順番に...