ローレルのサブウーファー交換・DIY・サブ2発に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ローレルのサブウーファー交換・DIY・サブ2発に関するカスタム事例

ローレルのサブウーファー交換・DIY・サブ2発に関するカスタム事例

2025年06月17日 01時01分

you( ´・ω・ ` )σ kiのプロフィール画像
you( ´・ω・ ` )σ ki日産 ローレル HC35

変なシステム 変なオーディオ 変な車 変な人が 変な音で カーオーディオやってます٩( ᐛ )و

ローレルのサブウーファー交換・DIY・サブ2発に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

何年目か分からないサブの箱

もういい加減土にかえしてあげてもいいんじゃないかなという…w

3回位スピーカー変わっている

もうちょっと頑張って(⚭-⚭ )

とりあえず
8Ωー8Ω=4Ω駆動で
R100の定格出力4Ω600wを
余裕で下回る定格500w
(新品)を鳴らします(´‘▽‘`)

とりあえず初のやり方なので
どう転ぶのか…
気になる所

こんなサブ使ってるの自分位だろう…

一時期は
ワイルドスピードモデルなんか出してたり
各ショップさん
入門や値段以上に鳴らせるという事で
取り扱っていた所も多いのではないでしょうか?

低価格で買えるという自作の方からショップでインストールされてる方にとっては嬉しい物であったでしょう

元々はキャパシタなどを作っていて
そこから皆さんご存知
ロックフォードの傘下になり
スピーカーやアンプなどをロックフォードと同じ工場で作成していたという
それゆえに
低価格で抑えてありながら
ロックフォード譲りの鳴りっぷり

元々が安いから
中古品で出ても
格安で出てきます
初心者の方でも気軽に楽しめるんではないでしょうか??

いまだにデッドストック品であろう新品が沢山出しています!

日産 ローレル HC351,762件 のカスタム事例をチェックする

ローレルのカスタム事例

ローレル GC35

ローレル GC35

ちょっとそこまで

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/05 15:29
ローレル GC34

ローレル GC34

自作したキャッチ良さげ今触ってる所はそろそろ終わり次はもっと重症な所かな

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/10/05 10:24
ローレル

ローレル

10/5(日)は北見KOKCツーリングへ行って参る。車両トラブルが起こって迷惑を掛けないように各部点検。一応ホイールナットもトルクレンチで緩み確認。IMP...

  • thumb_up 194
  • comment 4
2025/10/05 02:22
ローレル HC35

ローレル HC35

海ほたるに行ってみたり🌃

  • thumb_up 288
  • comment 2
2025/10/04 22:16
ローレル

ローレル

北海道は何かもう秋の気配今年の夏のイベント行った時の写真(笑)昼間から何時もの温泉休日の楽しみですイベントでこんなに貰いましたらーれるは運転席が始めからイ...

  • thumb_up 108
  • comment 4
2025/10/04 16:20
ローレル GC35

ローレル GC35

洗車してくれました。うちのギャルはローレルのメダリストグリルが好きらしいです。

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/03 10:59

おすすめ記事