オデッセイのフロントエンジンマウント・メンテナンス期間・NoTorious〓・DIY・ミッションマウント&エンジンマウント交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイのフロントエンジンマウント・メンテナンス期間・NoTorious〓・DIY・ミッションマウント&エンジンマウント交換に関するカスタム事例

オデッセイのフロントエンジンマウント・メンテナンス期間・NoTorious〓・DIY・ミッションマウント&エンジンマウント交換に関するカスタム事例

2022年03月13日 15時11分

マサマサ@No Torious〓のプロフィール画像
マサマサ@No Torious〓ホンダ オデッセイ RB1

※数増やしのフォロー要らないです※ 車種問わずいろんな方々と交流出来たらと思います。 気軽に接して頂けると嬉しいです(*^^*) 同車種の方宜しくお願いします🙇‍♂️ 更新が数ヶ月に渡り無かったりすると 整理したりも(^◇^;)

オデッセイのフロントエンジンマウント・メンテナンス期間・NoTorious〓・DIY・ミッションマウント&エンジンマウント交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは🙇‍♂️
もうなんだかんだで我がオデッセイは14年目を迎えて今後も乗り続けるために整備していきたいと思います。

交換作業至った原因(症状)は
アイドル中に小刻みにブルッ‼️微振動
P→R→Dに変えた時などにゴン?ドン?表現が難しい😅衝撃があったから

そこで赤丸で囲ったフロント側のエンジンマウントを交換していきたい思います。

把握のために一緒に写ってるミッションマウントと
サイドエンジンマウント
ディーラーでは0.8hと0.3hはディーラーでの大体の作業時間
ミッションマウントは9000円程
サイドマウントは5000円程
写ってませんがリアのマウントは16000円程の工賃だそうです。

オデッセイのフロントエンジンマウント・メンテナンス期間・NoTorious〓・DIY・ミッションマウント&エンジンマウント交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フロントエンジンマウント
ボルト類も新品に

使った工具は
首振りラチェット
ロングラチェット
エクステンション
17ストレートメガネ
17ソケット、ロングソケット

オデッセイのフロントエンジンマウント・メンテナンス期間・NoTorious〓・DIY・ミッションマウント&エンジンマウント交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

作業手順として
エンジン側に固定してあるボルト3本を先に緩めました。

マウント本体、助手席側のボルトは
ストレートメガネで緩め後は首振りラチェット

オデッセイのフロントエンジンマウント・メンテナンス期間・NoTorious〓・DIY・ミッションマウント&エンジンマウント交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

エンジンマウント本体の運転席側は
助手席側と同様にストレートメガネで緩めようとしましたがメガネがはまる場所が悪く振り幅が全然なく

上から緩めました。17ソケットにエクステンション
首振りラチェットで簡単に😅

オデッセイのフロントエンジンマウント・メンテナンス期間・NoTorious〓・DIY・ミッションマウント&エンジンマウント交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

あ、言い忘れてました💦
電動ファンは最初に外した方が作業効率大幅アップですよ。

上側も17ソケットにエクステンションにロングラチェット
これが、めっちゃ硬かったーー!
ネジ切れるんと違うかって感じでムニュ〜って緩んだ💦
1番ボルト緩める怖い感覚。

最後にブッシュ側のウエイト付きボルトを緩め

合計4本外して
マウント本体を上から抜き取るだけ。
電動ファン外してるので簡単に抜き取る事ができます。
後はエンジン側の固定ボルトから順に4本を取り付けるだけです。

⚠️ここで注意点を言うとすれば⚠️
エンジン側の固定ボルトは出来る限り手で締めましょ。
エンジンはアルミなので。。。

この時マウント外す時もボルト抜き取る時も
エンジン支える必要もありませんので安心してください。

作業手順、作業慣れしてれば1時間もあれば余裕で終わる作業です。

俺は喋りながら、1番簡単なボルトを付けるのに時間がかかって1時間半ぐらいかかってました🤣

次回はと言うと。。。

ミッションマウントにサイドエンジンマウントの交換をしたいと思います。

ミッションマウントは交換確実
切れかけてるの見てしまったから😭

ホンダ オデッセイ RB137,938件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

ちょっと低いファミリーカー紅葉撮りに行きたいけど時間無いಠ⁠_⁠ಠ

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/11/19 08:09
オデッセイ RC5

オデッセイ RC5

早朝から洗車しました😊寒かった(笑)

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/11/19 06:39
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

みなさん、おはようございます😃いつもたくさんのイイネとコメントありがとうございます🙏本日の投稿はしし座流星群を観に山の方へ行ってきました😃久しぶりの撮影と...

  • thumb_up 121
  • comment 7
2025/11/19 05:11
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

完璧な場所になった写真やと思ってる!関門橋とRC1(`・ω・´)キリッこの写真撮り終わって中入って見上げたらライトアップ消えてたし……まあそこで運使った分...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/11/19 00:21
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

やっとオデッセイだけ冬仕様…😮‍💨去年はマークII、今年はオデッセイでエントリーしましたが来年余力があればマークIIでもまたエントリーしてみようかな?

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/11/18 23:08
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

久しぶりの投稿なのに売り投稿ですみません。オデッセイrc1オデッセイを手放す事にしましたので興味がある方いればコメントお願いします。オデッセイアブソルート...

  • thumb_up 52
  • comment 3
2025/11/18 21:12
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

サンバイザーが隙間できて気になったので外して分解してビスとワッシャーで留め具を固定して修理👍ルームミラー上の陽も眩しい時あってトップシェード貼ろうか迷った...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/11/18 20:06
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

地味なカスタム…883Pに塗装してもらって某メーカーのナンバーベース付けてみた。

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/11/18 19:32
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

RC1in角島大橋山口の端っこまで来たぞーーー帰りのこと考えたくない……_:(´ω`」∠):_でもまだ進む。早朝すぎて誰もいなかったので、ど真ん中で……

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/11/18 11:47

おすすめ記事