コペンの馬の背・蛇峠山・福寿の里・ビキニトップ・アルプスに関するカスタム事例
2022年05月03日 10時28分
いつもいいね!ありがとうございます。
家から峠を越えて一時間。蛇峠山の馬の背まで行きました。ゴールデンウィークとはいえ頂上近くまで来る人は居らず貸切状態。のんびりしてきました。アルプスがきれい
北、中央、南アルプスが展望できます
貸切状態の頂上付近
標高1457Mとのこと
駐車場ちかくにはドコモの基地局の入り口が。お陰で電波状態は良好
帰りにラフォーレ福寿の里の鯉のぼり
2022年05月03日 10時28分
いつもいいね!ありがとうございます。
家から峠を越えて一時間。蛇峠山の馬の背まで行きました。ゴールデンウィークとはいえ頂上近くまで来る人は居らず貸切状態。のんびりしてきました。アルプスがきれい
北、中央、南アルプスが展望できます
貸切状態の頂上付近
標高1457Mとのこと
駐車場ちかくにはドコモの基地局の入り口が。お陰で電波状態は良好
帰りにラフォーレ福寿の里の鯉のぼり
HALFWAYファンコントローラーやっと届きました。2か月待ちでもう涼しくなりましたが😭来年夏には活躍しそうです。水温やばすぎですね
朝活この後洗車日が落ちるのがめっきりもっきり早くなりましたね。夕方はライトの早め点灯と早めの合図をすることで事故を未然に防ぎましょう。(ナビ案内音声)
٩(๑`^´๑)۶☀️おはようございます‼︎🙏いつも私の📷投稿に👍いいね!&📝コメントをして下さり、本当に有難う御座います‼︎※🤫無言のフォローも大歓迎‼...