Vクラスのキャンプ仕様・キャリア増設・物を乗せてなんぼのVクラス・チッピング塗装・白黒コーデに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのキャンプ仕様・キャリア増設・物を乗せてなんぼのVクラス・チッピング塗装・白黒コーデに関するカスタム事例

Vクラスのキャンプ仕様・キャリア増設・物を乗せてなんぼのVクラス・チッピング塗装・白黒コーデに関するカスタム事例

2022年11月13日 20時34分

カームのプロフィール画像
カームメルセデス・ベンツ Vクラス W447

はじめまして、w638.w639.w447とVクラス3台目の乗り換えとなります。宜しくお願いします('∀`)

Vクラスのキャンプ仕様・キャリア増設・物を乗せてなんぼのVクラス・チッピング塗装・白黒コーデに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

仕様変更しました🙌🏻

使いまわしてたキャリアバーを新調して(長さが130でギリ&穴だらけビニテだらけでした😅)
147のスクエアバーに変更。
センターに鎮座させてたルーフボックスを左へずらし
無料でゲットしたハーフタイプのルーフキャリとダブルオン!

Vクラスのキャンプ仕様・キャリア増設・物を乗せてなんぼのVクラス・チッピング塗装・白黒コーデに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

10年以上前の物らしいけど全然綺麗🙂
最近このハーフタイプが欲しく、中古で探していた所…仕事仲間の車に着いてるじゃないですか👀✨

ザックリ話すと新品未使用の仕事で外した浴室乾燥機と物々交換してくれました😆
たまたまお互いの欲しかった物が一致すると言うラッキーなタイミング♪

Vクラスのキャンプ仕様・キャリア増設・物を乗せてなんぼのVクラス・チッピング塗装・白黒コーデに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

白黒コーデなので下地処理もそこそこに…サフェやミッチャクロンも吹かずに…。

安く手に入れたトヨタの下地用チッピングで塗装してみました😀
もちろんルーフボックスの方も再塗装。

Vクラスのキャンプ仕様・キャリア増設・物を乗せてなんぼのVクラス・チッピング塗装・白黒コーデに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

イメージはもっとブツブツチッピングで良かったんだけど…チッピングが細かすぎる(笑)
そして缶を温めてから吹いたのに時々塗料がダマになって飛び出るし…ちと苦労しました💧

ザラザラな感じでマット感はかなり良い感じ👌🏼
下地ちゃんとやってないし物載せたり繰り返したら傷がすぐ着くと思います🤣

Vクラスのキャンプ仕様・キャリア増設・物を乗せてなんぼのVクラス・チッピング塗装・白黒コーデに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

もちろん全高は2.1以下のままなので立体駐車場は殆どオッケー🙆‍♂️

Vクラスのキャンプ仕様・キャリア増設・物を乗せてなんぼのVクラス・チッピング塗装・白黒コーデに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

(塗装が汚く見えるのは先程の雨粒です。)

1番苦労したのは…取り付けですわ😓
かなり低く作ったキャリアベースなので、キャリアの下に手が入りませ〜ん(笑)
プラキャップの付いた蝶ナットなんて入る隙間も有りませ〜ん。

何とかナットをかまして…スパナを指2本で掴んで数ミリずず締め込んで😭完了。
2度と外したく無い🤣(これで屋根がまともに洗えなくなった事は承知済み。)

重い荷物積んでバウンドしたらボルトが屋根に当たるかも?
安心して下さい!1センチ位は空いてますよ!(笑)

Vクラスのキャンプ仕様・キャリア増設・物を乗せてなんぼのVクラス・チッピング塗装・白黒コーデに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

記念に上から♪
単体だとボックスもキャリアもデカいんだけどな…😳乗せるとコンパクト(笑)
ゴミ、コンテナ、サーフボード etc…。適当に物乗せられるので使い勝手が良くなりました😀

本来のVの使い方に向けてのカスタムかも😆

メルセデス・ベンツ Vクラス W4472,608件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W639

Vクラス W639

なんとなく思い立ってペダルカバーを変えてみますた。アリエクでのパチモンなので安かった。パーキングブレーキのみ少し遊びがある。純正と比べたら少し裏の形状が違...

  • thumb_up 38
  • comment 1
2025/10/12 16:30
Vクラス W447

Vクラス W447

デカいお尻をまたアップデート。@エランドールさん。どこだかわかりますかね…?テールゲートスポイラー装着〜!そしてよく見ると…組み込むハイマウントストップラ...

  • thumb_up 100
  • comment 13
2025/10/11 23:20
Vクラス W639

Vクラス W639

重量物(タープとMDF合板の棚板)の影響で崩壊したイレクターパイプを補修しました⭐︎揺れに相当な耐性が出来、タープを載せてもびくともしません⤴️⤴️⤴️カ...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/10/11 20:42
Vクラス W639

Vクラス W639

車中泊計画、第二弾。ベッド2・3列目や荷室を使うのではなく1・2列目を使ってみる。私の身長だとハンドル蹴飛ばしそうだから運転席は妻かな。もちろん二つ買って...

  • thumb_up 72
  • comment 6
2025/10/11 11:07
Vクラス W447

Vクラス W447

3週間ぶりに車に乗ったらめちゃ汚れてたんで、取り敢えず洗車に。機械式なんてないので当然手洗い洗車で200ペソ(約500円)。ただ明後日からまた出張で戻って...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/10/08 19:20
Vクラス W447

Vクラス W447

先程、追加コーディングを施工して頂きました!今回の施工は①アイドリングストップラストモード②アクセルペダルの特性曲線変更③トルクリミットの解除この3つです...

  • thumb_up 87
  • comment 11
2025/10/07 22:01
Vクラス W447

Vクラス W447

車内の天井に固定しているドラレコの後方カメラ、荷物の積み下ろしの際にぶつかることが多いので、簡単に外れるように固定方法を変更しました。ダイソーで強力マグネ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/07 08:52
Vクラス W447

Vクラス W447

Vクラスの最高なところ:犬のケージを大量に積んで、荷物も人も詰め込めて、長距離運転しても疲れない!大型犬の搬送やイベントなどの大量荷物の積載などにとても役...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/10/07 08:45
Vクラス W447

Vクラス W447

洗車傷が凄かったので、ポリッシャーを買って研磨してみました。使用したのはマキタのランダムオービットポリッシャー、PO-500DZです。施工後。傷も消えてピ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/07 08:32

おすすめ記事