スペーシアカスタムのNANNTOさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スペーシアカスタムのNANNTOさんが投稿したカスタム事例

スペーシアカスタムのNANNTOさんが投稿したカスタム事例

2019年03月31日 20時18分

NANNTOのプロフィール画像
NANNTOスズキ スペーシアカスタム MK53S

昔は L602S MOVE や S120V ATRAIリバーノターボ でジムカーナに参戦していました。 HA36S WORKSで低燃費記録に挑戦して以来 アクセル操作に敏感になり、少ない操作量でのレスポンスを求める体質になりました。

今日はエンジンルーム内の配線をしていました。
・・・が、作業開始直後にLEDレギュレーターを置き忘れてしまい、ほぼ一日中探し回る事に。
Σ( ̄□ ̄)!!
ちなみに、夕方になって、触媒の上に落下した状態で見つかりました。
(; ̄ー ̄A アセアセ

スペーシアカスタムのNANNTOさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

点火系は、T.M.WORKS Ignite VSD alpha 16V の配線が済んだので、なんとなくプラグも交換してみました。
ちなみに、MK53Sでは純正ノーマル品もイリジウムプラグなので、相当な距離を走行していない限り、交換する必要は無いはず?!

スペーシアカスタムのNANNTOさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

私の場合、この車両では、エアクリは純正置き換えタイプ推しです。
隙間が少ない故に熱気がこもりやすく 吸気温度が高くなるとパワーが落ちるのと、純正ECUの制御特性から あまりエンジンを回さない方がパワーがあるので。

では何故室内にコレがあるかと言うと、下取りに出したスペーシアカスタムの物と交換したからです。
ちなみに、下取りに出したスペーシアカスタムには、私のWORKS純正品を装着して出しました。

スペーシアカスタムのNANNTOさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

インタークーラーも、純正品が良い感じデスね。
吸気側を一度開けて、とある加工を施した物が、ドミノ移植を経て、今現在の車両に付いています。

今日は時間切れなので、仮配線までで終了デス。
それぞれのランプについて、イロイロな点灯条件で考えています。

スズキ スペーシアカスタム MK53S22,332件 のカスタム事例をチェックする

スペーシアカスタムのカスタム事例

スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

おはようございます😊やっーーーと完成した🙋‍♀️🙋‍♀️今回もスワロ作業の話になります🍀*゚まず、前回のエンブレムの時は直張りしてたんですが✋接着剤がメッ...

  • thumb_up 87
  • comment 13
2025/07/29 06:23
スペーシアカスタム MK32S

スペーシアカスタム MK32S

日曜日に往復650キロの下道ドライブ行ってきました。目的地はアクトシティ浜松で推しのライブ、道中に一度行ってみたかった道の駅箱根峠で休憩して沼津魚市場で昼...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/07/29 01:26
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

お疲れ様です。こんばんは🌙😃昨日の続き滋賀県岐阜県旅行この建物正解⭕は手作りラコリーナバームクーヘンお店です。TikTokで出会いした、のあちゃんに連れて...

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/07/28 21:09
スペーシアカスタム MK42S

スペーシアカスタム MK42S

こんばんは🌆今日はマジヤバかった……😵‍💫💦直射日光当たる場所で3時間程作業してたけど、空調服着てても汗だくだく🥵仕事で使ってる携帯端末も暑さのために、自...

  • thumb_up 66
  • comment 4
2025/07/28 19:24
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

連投失礼します🙇‍♂撥水はされてますが、そろそろコーティングの再施工を再来月あたりにやろうかなぁと思います🚗

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/07/28 16:54
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

ちょい・・・フロント・・・カッコつけてみますた。(笑)リフレクター交換しますた。(笑)

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/28 13:44

おすすめ記事