ローレルの月桂樹@ローズさんが投稿したカスタム事例
2025年07月19日 10時32分
2022年3月31日ローレル始めました!念願の直6エンジン!今までほぼ660ccしか経験ないので、NA200馬力で充分すぎます!直6サウンドくせになります この春、カーオーディオの世界に足を踏み入れることにしました! オーディオ超初心者ですが、のんびり楽しみたいと思います(*^^*) 皆様よろしくお願いします! お近くの方は是非コラボお願いします🤲
またまたシステムアップです🙄
具が到着したとの事で、ちょっと見にいきました。
今までは、アンプ内蔵DSPでやって来ましたが、こ、今回はついに単体DSPに...😵💫
先に言うと、オーディソンの音が嫌とかそういうことでは無いです!
オーディソンの音は自然でなかなか力強い音がして、アンプ内蔵なのにすごくいい音してました。
ただ、上の音を目指したくなったが為のシステムアップです。
具の紹介です!
サブウーファー用のアンプです!
グラゼロさんのアンプ!
DSPは...音が1番良いと言われている。
おリゾルト様です🥺
MでもTでもありません😵💫
これも紆余曲折ありまして、写真に写ってるのは、A-DSPですが、取り付くのはH-DSPです。チャンネル数が沢山あるのは正義です🙃
バッジが金色...
勝手にAとHはシルバーやろと思い込んでたので、ゴールドなことに驚いたと同時に、少し嬉しくなりました✨
AからHに変更したので、Hはシルバーとゴールドどっちかな?ゴールドだったらいいな😇
そして、3Wayを鳴らすアンプはARCAUDIO
ARC1000.4
2枚です!!
候補としては、クワトロリゴのエニグマ
グラゼロのGZUAシリーズの4chアンプ
ARCAUDIOのKSシリーズで、
ARCAUDIOのハキハキしたくっきりサウンドに一目惚れしたのでKSにしようかと思ったのですが、インストーラー様から1つグレード上げましょっとのことで♡
この他に、電源ケーブルはレグザット、スピーカーケーブルもサエクのSPC-850で引き直しで、大規模改修工事になりそうです!
出来上がりが楽しみ🥰
このシステムで秋まいど出たいと思いますー!