FX35のDIY・PCオーディオ・カーオーディオ・ハイレゾDAC・ハイレゾ音源に関するカスタム事例
2024年10月22日 10時04分
パッシブネットワークのコンデンサーをグレードアップするため、バラバラ事態に!
いつも付けていたキャリアーを取ると、、、、。
軽い!普通になって、加速が良い気がする。
2024年10月22日 10時04分
パッシブネットワークのコンデンサーをグレードアップするため、バラバラ事態に!
いつも付けていたキャリアーを取ると、、、、。
軽い!普通になって、加速が良い気がする。
自分の車もガレージに入れて、せっせこせっせこ!今回はもうひとつオシャレなカスタムヘッドライトを作ろうと思い、動き始めました。通常でいけばこのメッキ部分の先...
みなさんこんにちわ。この前の続きです。ヘッドライトの中も全てバラバラにして、新しいハウジングに移植します。折角なので端っこのリフレクター部に少しLEDライ...
おはようございます☀ヘッドライトのカバーの交換をお願いされました♪純正のレンズの保護コーティングが剥がれ始めて目立ち始めたのでカッコ悪いですもんね。今回は...
皆様お疲れ様です。そろそろスノーボードシーズン🏂が終わりに近づいて来たので、タイヤホイール🛞をノーマルにしたいと思います♪とはいえ、ゴールデンウィークまで...
買っちゃいました!ハイガーさんのエアーコンプレッサー!やっぱりエアーホースのリールは必須ですよね!便利便利!もちろん昔から使っているインパクトやペルトサン...
皆様、明けましておめでとう御座います。年越してから奥志賀高原ならびに湯田中温泉郷へ行ってきました。美味しいコーヒーと圧巻の雪景色を堪能しつつ、リフレッシュ...