ノートeパワーのうどん屋巡り・熊本に・カフェ・コーヒーゼリーに関するカスタム事例
2025年08月25日 17時38分
ハイエースを100系から3台乗り続けています。 連休や休みに車中泊の旅したり、トランポ仕様で主にバイクを運ぶ事が多いです。 極力DIYで、コツコツ仕上げていこうと思います。 セカンドカーで、ノートe13、ハイゼットジャンボを手に入れました😊
熊本で打ち合わせあったので、今回もノートでお出かけ😊
打ち合わせの後、麺仙人と言うお店に閉店ギリギリで入れました。
中々渋い感じですね。
うどんは残り1玉しか無いとのことで、うどんとつけ麺を1つづつ注文します。
単品も色々ありました。
菊池ごぼう天ぶつかけうどん
ごぼう天が大きくて、歯応えあって美味しかったです。
仙人つけ麺は、ウコン入りとの事で麺が少し黄色い感じでした。
食感が良く美味しいですね。
付けだれは、生姜が効いた感じでした。
麺がツルツルして良い感じですね。
麺が長いので食べるのに少し苦労しましたが、美味しかったです。
食後のデザートにカフェでコーヒーゼリーを頂きました。
コレは中々美味しいですね。
デザートの後は、光の森のセカンドストリートに前から探していたスノーピーク ローチェア30が有ると言う事だったので、行ってみました。
相場より安くゲット出来ました。
昔、ハードオフでゲットしていたので、ようやく2つセットになりました😁
その後は帰路に。
今回は熊本のキャンピングカー屋さんに出物を売ってもらいに行ったので、色々仕入れる事できました😁
帰りはガラスあるので、安全運転で帰り無事割らずに帰宅できました。