人気な車種のカスタム事例
ハイエースを100系から3台乗り続けています。 連休や休みに車中泊の旅したり、トランポ仕様で主にバイクを運ぶ事が多いです。 極力DIYで、コツコツ仕上げていこうと思います。 セカンドカーで、ノートe13、ハイゼットジャンボを手に入れました😊
かど333さんのマイカー
かど333さんの投稿事例
八代走り結構汚れてしまったので、洗車を😁いつもの泡洗車を泡かけた後は手洗いをタイヤやホイールを入念に洗っておきました。細かいところは筆洗車グリル周りは中々...
- thumb_up 89
- comment 0
予備車検にようやく通り、あと少しで納車予定😁熊本迄車庫証明や印鑑証明を送ったあと、付けていただくパーツを入れ忘れ…。パーツ渡しにお店迄行って来ました。前の...
- thumb_up 105
- comment 7
こんぴらさんの駐車場は客引が酷かったですね。自分は参道沿いの1日500円の広い駐車場に停めました。参道のアーケードの中にある1日400円を見つけた時はショ...
- thumb_up 90
- comment 3
土曜日の夜は洒落屯車の定例に行って来ました。お腹空いたので、まずは腹ごしらえを😁金立サービスエリアのビーフバター焼きを食べようと思ったのですが、売り切れ…...
- thumb_up 88
- comment 0
エコフローのオルタネーターチャージャーをハイエースに着けているので、仕事でエコフローのポータブル電源を使う時、シガライターソケット充電だと充電がイマイチな...
- thumb_up 82
- comment 0
お題に沿って、海と愛車ですね😁千里浜なぎさドライブウェイに行った時の写真です😁海のすぐそばまで行けるのが面白いですよね😁地元の海は砂浜にバイクで入れないで...
- thumb_up 99
- comment 0
本日、車屋さんがハイエースの引き取りに来ました。ついにこのハイエースとお別れですね。昨日洗車しておいたので、ピカピカです✨交流ステッカーは剥がしておきまし...
- thumb_up 109
- comment 6
お題にそって、フェンダー大百科カスタムショップなかがわT2フェンダーです。コレはお気に入りで、前のハイエースの時もコレでした。フッティングがバッチリでした...
- thumb_up 98
- comment 0
コツコツとノーマル戻し出来たので、後は荷物を下ろして中の片付けを。こんなに広かったかと思ってしまいました。シートもヘッドレストを取り付けて、車検仕様に後ろ...
- thumb_up 104
- comment 0
ハイエースの売却する為に色々とパーツを交換してようやくココまで終わりました。ホイールをオープンカントリーに交換して準備完了😁文字が薄汚れていたので、必殺技...
- thumb_up 114
- comment 0
運転席周りが大体片付いたので、ヒッチを外して行きました。DMDのヒッチを取り外すのはかなりの苦労が…。ココのボルトがフレームの奥で止まってるので外すのが大...
- thumb_up 109
- comment 3
やっとナビが交換できました。このナビは、アップデート中に何度か壊れたので、今回はこのままハイエースに付けて売っちゃいますかね😁色々外したパーツがごちゃごち...
- thumb_up 100
- comment 2
着々とノーマル戻しが進んでます😁ナビの交換ですが、大体の配線は外し終わり、残りTVアンテナとGPSアンテナをどうするかで作業ストップ…。サイバーナビのTV...
- thumb_up 121
- comment 4
ハイエースを乗り換える事になるので、新しい車両にナビやパーツを外して交換作業をコツコツとシート外し、配線のやり直しをやってましたが、サブウーファーを外した...
- thumb_up 110
- comment 0
今日は雨でしたが洗車を😁土日に長崎往復したので、かなり虫が付いてました😭長崎は駐車場が中々見つからなかった経験から、今回はハイエースでは無くノートで向かい...
- thumb_up 95
- comment 0
秘密基地でハイエースの配線をスッキリさせる為に、作業を開始😁とりあえずシートを外して床下の配線をどうにかしようと思ってます。シート外すと色々出てきますね🤣...
- thumb_up 115
- comment 3
長野オフから、無事帰宅出来ました😁参加された方、お疲れ様でした。仕事が終わった後準備して金曜日の夜に出発しました。国道3号で北上して先ずは24時間営業のホ...
- thumb_up 118
- comment 6
午後から仕事が休みだったので、長野に行く前にホイール交換を😁このホイール好きなのですが、タイヤがヤバそうなんですよね。所々にヒビ有りで、スリップサインまで...
- thumb_up 106
- comment 2
先週に続き、2りんかんのスタンプラリーの続きを😁先ずは先週もらったSAのスタンプラリーから制覇宮原SA上りで、ジュースとパンを買ってスタンプ完了です。今回...
- thumb_up 113
- comment 2
週末は2りんかんのスタンプをゲットする為に、熊本と長崎をドライブして来ました🚙土曜日出発で先ずは、熊本2りんかんに😁ココで必要だったパーツをゲットしてスタ...
- thumb_up 111
- comment 0
ちょいと、ハイエースのノーマルパーツを秘密基地に運んでおきました😁色々パーツがあったので、びっくりです。ノーマルシートとノーマルボンネットが中々場所取るん...
- thumb_up 113
- comment 0
冬タイヤから変更し、オイル交換迄😁オイルはいつものレーシングタスクを😁廃油は溜めて知り合いのお店に持っていく様にしてます😁今回は7月車検有るので、余裕で車...
- thumb_up 121
- comment 0
日曜日は、九州ワンボックスミーティングin阿蘇ファームランドへ行って参りました😁土曜日の仕事終わってから、国道3号を北上して、国道57号方面へ😁アップガレ...
- thumb_up 115
- comment 0
土曜日の仕事終わってから、ファントラクションに行ってまいりました😁内装のカスタムで色を決めようとしてるのですが、パソコンでカタログ見ても、いまいちピンと来...
- thumb_up 107
- comment 0