ハイエースバンの熊本豪雨・熊本冠水・国道3号線・納車までもう少し・ファントラクションに関するカスタム事例
2025年08月14日 03時08分
ハイエースを100系から3台乗り続けています。 連休や休みに車中泊の旅したり、トランポ仕様で主にバイクを運ぶ事が多いです。 極力DIYで、コツコツ仕上げていこうと思います。 セカンドカーで、ノートe13、ハイゼットジャンボを手に入れました😊
予備車検にようやく通り、あと少しで納車予定😁
熊本迄車庫証明や印鑑証明を送ったあと、付けていただくパーツを入れ忘れ…。
パーツ渡しにお店迄行って来ました。
前の車と型式同じなので、見た目がほぼ変わらないですね。
納車したら、色々パーツを取り付けないといけないですね😁
帰りに気になってたお店でご飯を食べてみます。
きやま食堂
いくばい益城笑店街
ちゃんぽんにしてみました。
ココは安いですね〜
帰りの日、冠水の為国道3号が大渋滞でした。
片側1車線の交互通行でした
重機が入って土砂をどかしていました。
道路はオフロードコースっぽい感じで結構大変でした。
相当水が入ったんだなぁと思いました。