ノートeパワーのうどんツアー・香川うどんの旅・こんぴらさん参り・ドライブに関するカスタム事例
2025年07月22日 13時24分
ハイエースを100系から3台乗り続けています。 連休や休みに車中泊の旅したり、トランポ仕様で主にバイクを運ぶ事が多いです。 極力DIYで、コツコツ仕上げていこうと思います。 セカンドカーで、ノートe13、ハイゼットジャンボを手に入れました😊
連休は、香川でうどんを食べに行ってきました🚙
阿蘇から竹田を抜けて臼杵を目指して行く途中、お腹空いたので、ご飯を
通り沿いに美味しそうなお店を発見したので、入ってみました。
お店は天神 丸福
〒878-0026
大分県竹田市飛田川1638−1
とり天定食にしてみました。
ご飯を食べたら、フェリーに乗って四国入り
フェリーで爆睡したので、下道を香川に向けて走って行きます。
道の駅 とよはまで来て少し仮眠を🚙
朝日が良い感じでした。
ハイエースだったら爆睡でしたね🤣
お腹の大きな猫が居ました🐱
猫は人間慣れしてますね。
ココから朝ごはんにうどん食べに向かいます。
はじめに行ったのはココ
うどん好き
着いたらなんと麺終了😭
完売して次は午後の部みたいでした。
香川に沢山あるうどん屋さんの、こがね製麺所で朝ごはん。
お腹空いていたので、ちくわ天も取っておきました。
次は麺賊に
ココの麺はツルツルして中々美味しいですね😋
出汁も甘めな感じで好きな感じです。
続いて大川製麺所に
ここのかけうどんは、普通な感じですね。
麺が美味しいのですが、出汁の方が好みでは無かったです
ココは冷かけうどんかぶっかけうどんかなぁ🤔
メニューは色々あります
今回はかけうどんですね。
麺は好きですが、味が濃いので濃い味好きなかたは良いかもですね。
お腹いっぱいになったので、こんぴらさんを登って来ました。
中々暑くて歩くのがしんどいです😓
ようやく少し広めの場所に着き、休憩を😊
神馬がいて中々暑そうで、扇風機にあたって涼んでいるようでした🫏
こんぴらさんのマスコットですかね🤔
登っても終わりが中々見えず😭
階段がコレでもかと続き、ようやく本殿見えて来ました。
本殿到着しましたがまだ先がある様です。
さらに階段を登り
1368段登り切りました😁
奥社に到着したので、お参りしてから帰ります。
中々高い所迄登って来ました。
ココから降りてまた旅の続きを開始します😁
続く