ハイエースバンのなんちゃってエアロ・両面テープは脱脂が重要・メーカー不明・パッと見かっこよく笑に関するカスタム事例
2019年08月17日 10時14分
やっとグルッと1周付けられた〜😆
ぜーんぶなんちゃってエアロだけど
どーせ直ぐ壊すから問題無い!笑
フロント
LEDは車検を考えて
デイライトとスモールを
切り替え出来るように
リア
マフラーカッターが
左右対称に付けられない😅
サイド
付け方めんどくさかったから
フロント側とリア側でビス止めして
あとは両面テープ笑
2019年08月17日 10時14分
やっとグルッと1周付けられた〜😆
ぜーんぶなんちゃってエアロだけど
どーせ直ぐ壊すから問題無い!笑
フロント
LEDは車検を考えて
デイライトとスモールを
切り替え出来るように
リア
マフラーカッターが
左右対称に付けられない😅
サイド
付け方めんどくさかったから
フロント側とリア側でビス止めして
あとは両面テープ笑
積載増加によりリーフ仕様変更ついでに?ブッシュ変更そんなに大変ではないヘルパーブッシュがリベット。シャックルのボルトがマジ外れんくて困った。前後で内部形状...
ハイエースのカスタム記録して始めました。3年間くらいなんちゃってアゲ系でした。最近イメチェンしました。タイヤはRADARの195/80r15
TE37SBTourerSR18インチやっとホイールが届いたので装着しました。タイヤはToyoH30ブラックレターが良かったからヨコハマのパラダにしたらよ...