レガシィツーリングワゴンのガトリングフォグ②・暑が夏いぜ‼️・8月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例
2025年08月11日 19時34分
ちょっとだけワイドなレガシィbr9mtに乗っています。 自分で出来そうな事はやってみます❗ つぶつぶフォグがお気に入り😊同じ趣味な方と情報交換しながら、レガシィの魅力を皆に伝えられたらと思っています❗ 見た目は大人。頭脳は子供。 愛車で家族と出掛ける事が生き甲斐です。 よろしくお願いしますヽ(*´∀`)ノ
カーチューン仲間の皆様😊おはこんばんにちは➰👋😃
いいね👍️フォロー、コメントありがとうございますm(_ _)m
カスタムフォグランプは順調に進んでおり後は取り付け待ち状況です😊
天気が悪く作業場が使え無いのです😑
レンズにガトリングレンズを装着。
熱や振動を考えてクリアーのシリコンにて。
レンズの外周は防水の為にコーキングします。
足付けで削ってあります。
ガトリングレンズを接着したレンズを本体と接着。
シリコンのクリアーを使用。
その後、外周を防水の為にぐるっとコーキング。
こっちは変性シリコンのブラックです。
マスキングテープを剥がしたところ。
マスキング剥がす時って何でワクワクするんだろう😁
これで防水はバッチリ❗
内側と外側からWでコーキングしてあります😊
完成っ😆
後は取り付けてフォグを点灯させてどうなるか…だな😅
PS
レガシィBR9 mt乗りの方、最大ブーストどれくらいでしょうか?
高速で踏んでみたらS♯1,3迄上がりました。
ちょっと高い気がするのです😐️
エンジン関係はフルノーマル。
グリル改造の為にエアインテークは外してありました😑