クラウンアスリートの洗車に関するカスタム事例
2019年02月26日 12時01分
これから洗車。
純正ホイールは、アーマーオイルとシュアラスターで。
ワックスはシャンプー洗車後、シュアラスターワックスで。
セル最終型。
じゃなく、洗車完了型。
拭き上げタオルや洗車用具直して洗車完了しました。
要領が悪いのか、やはり2時間かかりました。
最後の動画は
世界の車窓やなくて
クラウンの車窓からフーガ3.5ハイブリッド君。
世界の車窓からって
年代ばれますね。
2019年02月26日 12時01分
これから洗車。
純正ホイールは、アーマーオイルとシュアラスターで。
ワックスはシャンプー洗車後、シュアラスターワックスで。
セル最終型。
じゃなく、洗車完了型。
拭き上げタオルや洗車用具直して洗車完了しました。
要領が悪いのか、やはり2時間かかりました。
最後の動画は
世界の車窓やなくて
クラウンの車窓からフーガ3.5ハイブリッド君。
世界の車窓からって
年代ばれますね。
愛車とのストーリーかぁ最初元々チェイサー乗ってたんですよ俺マニュアル載せ替えてドリフトやるつもりでいたから当時はまだ載せ替えるなら選んどけっていうATのフ...
皆さん、こんばんは🌆久々の投稿😅今日は休みで、重たい腰上げてスタッドレスに交換💦車高も冬仕様にして、ガソスタで空気圧チェックして終了🙆腰終えた🫠かなりイン...