レガシィツーリングワゴンのスペーサースカートナット・取り付け不可に関するカスタム事例
2023年05月06日 10時18分
今流行りのスペーサースカートナット(かさ増しナット)を取り付けしたいと思いましたが、当方のフレキシブルタワーバーを取り付けしたストラットボルトが短くてナット取り付けNGみたい
皆様は如何でしょうか?
STI のフロントアッパーマウントのボルトは純正と比べて長いようですが、どなたか御教授頂けると助かります🙇
2023年05月06日 10時18分
今流行りのスペーサースカートナット(かさ増しナット)を取り付けしたいと思いましたが、当方のフレキシブルタワーバーを取り付けしたストラットボルトが短くてナット取り付けNGみたい
皆様は如何でしょうか?
STI のフロントアッパーマウントのボルトは純正と比べて長いようですが、どなたか御教授頂けると助かります🙇
こんばんは🌆昨日の続き、リア編もうリアのバックプレートは切るしかありません。ちらっと見えるキャリパーがいいですよね!ブレーキの効きはかなりの物です!と言い...
EJ20🐥サンバ🍁と定期点検…!?楽しかった試乗💓抽選の🚗は…格好良し!👛と思ったけどFRなので😆(スバル乗りなら意味お分かりかな⁉)こちらは可愛い🐥サン...