ハイエースバンのいつもいいね&コメントありがとうございます・ダム活・万博記念ダムカード・暑中お見舞い申し上げますに関するカスタム事例
2025年08月08日 19時20分
とすかと申します。駆け出しハイエーサーです。 投稿、コメント、フォロー少ないと思いますが、生ぬるくお相手いただけると助かります。 よろしくお願いします。 コメント、フォロー等はご自由に。 当方からのコメント、フォローは気分次第ですので、ご容赦下さい。
箕面川ダム、安威川ダム、狭山池ダムで万博記念ダムカードが配布されているので、もらいに行ってきました。
まずは箕面川ダムですが、ダムの近所では配布されていないので、池田市役所にある池田土木事務所に行きました。開店一番乗り。😅
駐車券は窓口で無料化してもらいました。
次に安威川ダム。管理事務所に行ったが、開いていなかった。😭
とりあえず、自動発券機で1年記念版を入手。
仕方ないので、ダムパークいばきたへ移動。
パークセンターの窓口でもらってきました。
駐車料金タダだったんだが、短時間駐車だったからか?
最後に狭山池ダム。
ダムカードは狭山池博物館2F受付でもらえます。
クーラー効いていて、避暑しながらダムの勉強できます。😅
無事コンプリートしました。
アメンボも暑いようで、日陰で密集していた。🥵