Keiワークスの沖縄・RKCT・Keiワークス・リアワイパーに関するカスタム事例
2019年12月31日 17時44分
リアワイパー撤去しました。
1度も使った事が無いので、とくに困りません。
たまたま純正キャップが手に入りましたので、作業しました。
交換方法は簡単なので、ネットで調べた方がかなり早くわかりやすいです。
撤去品。
リア側ですが、2キロくらいは軽くなったかなーと思います。
粗大ゴミが増えた…。
2019年12月31日 17時44分
リアワイパー撤去しました。
1度も使った事が無いので、とくに困りません。
たまたま純正キャップが手に入りましたので、作業しました。
交換方法は簡単なので、ネットで調べた方がかなり早くわかりやすいです。
撤去品。
リア側ですが、2キロくらいは軽くなったかなーと思います。
粗大ゴミが増えた…。
前々から怪しくて新品エンジンマウント買ってて、昨日なべぱ往復したらついに死亡しました!エンジン側はブチ切れて完全に終わってました…
こんばんは。昨日の夜は雨で走れなかったので早朝に走って来ました♪2週間前にもたけさんとお会いしたんですが話すタイミングが無く今日ご挨拶出来ました。そして最...
社外品のht07タービンを組もうと思ってるのですがどなたかkeiworksのタービンフランジ角度わかる方いますか?どのht07ならフランジ角度が一緒で着く...
秘密基地でエンジンオイルとエレメント交換🔧オイルは工場に在庫の軽トラにも使われてる安いオイルがオススメです😁26万㌔超えてますがエンジンは2万㌔未満の中古...
Keiちゃん、キリ番!夜勤明けの帰宅中でした。買ってから1年半で4300キロ。このまま行くと10年で…そりゃアルトワークスも12万行かないはずだわ(^_^;)