NSXの9月もよろしくお願いします。・愛車の涼しい姿写真展・8月も終わり・DIY・3連メーターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
NSXの9月もよろしくお願いします。・愛車の涼しい姿写真展・8月も終わり・DIY・3連メーターに関するカスタム事例

NSXの9月もよろしくお願いします。・愛車の涼しい姿写真展・8月も終わり・DIY・3連メーターに関するカスタム事例

2025年09月02日 20時29分

キミスターのプロフィール画像
キミスターホンダ NSX NA1

2023年5月からMAX7台!母の死から減車と廃車で断捨離…令和6年能登半島地震なのにAZ-1を内緒で迎え入れ半年誰にも言えず… 慣れ親しんだアイコンから2022年6/2日に 新しいヘッドライトにアイコンを変更しました… が…2022年12/25クリスマス🎄に廃車 🤣🤣🤣

NSXの9月もよろしくお願いします。・愛車の涼しい姿写真展・8月も終わり・DIY・3連メーターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

3連メーターの最後…
NSX3連メーター取り付け

NSXの9月もよろしくお願いします。・愛車の涼しい姿写真展・8月も終わり・DIY・3連メーターに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前回🌡️水温計が動かないよ!
で終わりました
結果動きましたが…
(エンジンを止めた状態油圧0)

最近ではオートゲージも良くなったみたいですが…前までは🇮🇹イタリアンチックな新品から壊れている
(メーターもセンサーも)
ネットの情報から
もしやの…🤔!?と思いまして…
最初のトラブルシューティングとすると

水温計と油温計はセンサーが同じです!
メーターの裏のカプラーも一緒なので
水温計と油温計をトレードして入れ替えしてみます…
そうしますと水温計は動きましたので
メーターの故障ではないと消去法です…

次に…センサーですが…通電確認したらセンサーに通電してなければメーター側がおかしいな!?と思って画面が点滅するはずですので(センサーまで電気🔌が来ているのも確認しました)
センサーの故障ではないかも🤔!?
そうしますと今度はセンサーを取り付けた場所が悪かった…
確かに1番最初にエンジン側に付けるが正解⭕️と言いました!
✂️カットしやすかった点と真っ直ぐだった点、結局やりやすかった訳ですが…
良く考えればエア抜きをしないとセンサーを取り付けした場所に常にクーラントがいっぱいでも…センサーに当たっているかは目視出来ない為…
軽めにエア抜きをする事にしました…

NSXの9月もよろしくお願いします。・愛車の涼しい姿写真展・8月も終わり・DIY・3連メーターに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
NSXの9月もよろしくお願いします。・愛車の涼しい姿写真展・8月も終わり・DIY・3連メーターに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

若干緩めている状態です
(ちょっと錆びが気になるけど…
気になるけど寝たら🛌忘れてるタイプです

NSXの9月もよろしくお願いします。・愛車の涼しい姿写真展・8月も終わり・DIY・3連メーターに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

2つ目はエンジンの前、リア側のバルクヘッド下

分かりやすく園芸用のチューブで
説明します

NSXの9月もよろしくお願いします。・愛車の涼しい姿写真展・8月も終わり・DIY・3連メーターに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

フロント側ラジエーターの2つ

NSXの9月もよろしくお願いします。・愛車の涼しい姿写真展・8月も終わり・DIY・3連メーターに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ヒーターホースのキャップ🧢
余談ですが…私の車両は1番最初の100系という1番流通している車両で
知らない方向けにご説明しますと
リトラの🔦ライトのNSXを見て
ぱっと見同じですが私の100〜始まり
1年ごとに110〜160までありますので
ぱっと見の年式の違いは私でも分かりませんが…
こちらのヒーターホースのキャップが
110系からエンジン側と同じニップルに変更されています…
あと今までほとんど注目された事は無いのですが…
このキャップの耐久性が抜群で…
良くエンジン側や腹下のホース破裂💥
は良く聞きますが…過去1度足りともこのキャップの破裂は聞いた事が無いので破裂1号車になりたくはないので
交換したいところです…
(もちろん普段はホースクランプでとまってます)

NSXの9月もよろしくお願いします。・愛車の涼しい姿写真展・8月も終わり・DIY・3連メーターに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

先程のチューブですが…
もちろん勿体無いからこれで
クーラントを受け取ります
(セコセコですが…別な…意味があります)
動画📹️撮りたかったんですが…
暑さ☀により📱オーバーヒート💦

NSXの9月もよろしくお願いします。・愛車の涼しい姿写真展・8月も終わり・DIY・3連メーターに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

タイラップで抜け止めをすると良いです!

NSXの9月もよろしくお願いします。・愛車の涼しい姿写真展・8月も終わり・DIY・3連メーターに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

チューブが長いですがこれから
皆さんにあるものを見せる為です🧐

NSXの9月もよろしくお願いします。・愛車の涼しい姿写真展・8月も終わり・DIY・3連メーターに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

エア抜きするんですが…

この写真📷️なんか最高のサンプル写真ですよ!!

何かって!?

チューブを使って抜ける空気を見る為ですよ!!

あともう一つ…

エンジンが横置きのV型なんで
真下にエキマニがありますので焼け石に水で水蒸気が発生して集中出来ないからです!!

NSXの9月もよろしくお願いします。・愛車の涼しい姿写真展・8月も終わり・DIY・3連メーターに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ストロー🧃使って飲み干す時…
最後ズズズッってなるじゃないですか!?

正に今これが…ズズズッって状態で
エアがスゴイ入ってますね!!

エアが入って無ければチューブが全て
🟩緑色になりますよね!?

だんだんエンジンもクーラントも暑くなりますのでチューブがフニャフニャしてきますから抜け止めしないといけません!!

NSXの9月もよろしくお願いします。・愛車の涼しい姿写真展・8月も終わり・DIY・3連メーターに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

何回か繰り返し
最初の2枚目の写真見てもらうと
ヒーター全開にしようとしてるんですが…

あっ💦💦

ブロア取ったままだった…😅

やむ無しフロント側リア側を数回シュ💨
っとやって水温計が動きましたが…
少々油温計と温度差があるので
走って🚗💨エンジン冷まして
タンクが減ってれば足すなど…
まだ走ってませんが…
時計⌚辺りから配線上手く通せないかな🤔!?
と考えてます…

人によりけりかもしれませんが
圧が掛かっている方が良いかと思いますのでキャップは閉める方が良いのかな!?
正解⭕️が分かりません…

NSXの9月もよろしくお願いします。・愛車の涼しい姿写真展・8月も終わり・DIY・3連メーターに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ちなみにバラしてみたんです…
何と無く非分解と考えた方が良いかもでした…
⭕️にフィンが全て入ってます

NSXの9月もよろしくお願いします。・愛車の涼しい姿写真展・8月も終わり・DIY・3連メーターに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

怪しさしかないのですが…
エアコンの吹き出し口はこの⭕️に
力が集中してますのでバラすと一気に
バラバラになります🤣😱💥

NSXの9月もよろしくお願いします。・愛車の涼しい姿写真展・8月も終わり・DIY・3連メーターに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

良く見てないのにバラバラ事件

NSXの9月もよろしくお願いします。・愛車の涼しい姿写真展・8月も終わり・DIY・3連メーターに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

真ん中取ったら終わりでした…

NSXの9月もよろしくお願いします。・愛車の涼しい姿写真展・8月も終わり・DIY・3連メーターに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

▢のギアを上手く噛み合わせる
必要があります…

NSXの9月もよろしくお願いします。・愛車の涼しい姿写真展・8月も終わり・DIY・3連メーターに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

爪を折ったとしてもビスが4本あります
ここの4本ネジで止めれば爪は折っても
大丈夫そうでした!
⭕️けっこうイカツイ歯⚙️ですよね!!

裏側から見ると…スポンジで見えませんでした!

NSXの9月もよろしくお願いします。・愛車の涼しい姿写真展・8月も終わり・DIY・3連メーターに関するカスタム事例の投稿画像21枚目
NSXの9月もよろしくお願いします。・愛車の涼しい姿写真展・8月も終わり・DIY・3連メーターに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

30年分の埃…😵‍💫
きたなー!
恐らくこの車のここの部分は
こんな埃になってると思いますよ😱💥

NSXの9月もよろしくお願いします。・愛車の涼しい姿写真展・8月も終わり・DIY・3連メーターに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

水洗いして

NSXの9月もよろしくお願いします。・愛車の涼しい姿写真展・8月も終わり・DIY・3連メーターに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

部屋に持って帰って…

あれっ🤔???

NSXの9月もよろしくお願いします。・愛車の涼しい姿写真展・8月も終わり・DIY・3連メーターに関するカスタム事例の投稿画像25枚目

30分〜格闘して…
もぅ一生バラさないここは!!

言葉で説明しますと…
先程の⭕️にフィンを入れつつ
3枚繋がったのと単品のフィンがあります
吹き出し口のつまみ後ろに上下左右↔️↕️
ギア⚙️みたいなのと噛み合わせつつ
⭕️にフィンを入れる…

もぅ2度とやらない…

家庭用のエアコン洗浄のスプレーでも吹いて汚れを落とした方が楽です…

どこか🕳️穴開けようかな!?と思いましたが…やっぱり時計⌚横の方がいいかもと思って特に何もせず…

NSXの9月もよろしくお願いします。・愛車の涼しい姿写真展・8月も終わり・DIY・3連メーターに関するカスタム事例の投稿画像26枚目

付属品でメーターフードが入ってましたが……
🚥信号機🚦にしか見えないので

NSXの9月もよろしくお願いします。・愛車の涼しい姿写真展・8月も終わり・DIY・3連メーターに関するカスタム事例の投稿画像27枚目

安物ですが…
確か💴3000円くらい…

あっ💦

最初に見積ったトータル費用💴3万4千円くらい…

足したら💴3万7千円になってまう…

失敗した🚰水道のパーツとエレメントを
引いて配線も手持ちのがあって受け皿も持ってれば💴3万5千円以下くらいで出来るかな🤔?

フードが運転席側に3連向いてたら良かった🤔

ちなみに誰にも推奨出来ませんから…

取り付けはメーターはオートゲージを使って
加工オイルパンを使って
センサー取り付けした方が楽だし
コストパフォーマンスと信頼性ありそうですが…
ただしオイルパンはフロントバンク側のエキマニを外さないと取り付け出来ないかもです…
たぶんショップから出てるのはDefi1択かもなので何のセンサーが取り付け出来るかはここを確認する必要がありますね…🤔!?
このやり方でも…なんかどハマりしそうな予感ですが😂

NSXの9月もよろしくお願いします。・愛車の涼しい姿写真展・8月も終わり・DIY・3連メーターに関するカスタム事例の投稿画像28枚目

ちなみに4本穴🕳️が空いてましたので
通して見ましたが…
特にキレイに配線処理出来る訳ではありませんでした…
また何か進展があれば紹介しますけど…
まだまだエア抜きと切るか削るかで終わってません…

NSXの9月もよろしくお願いします。・愛車の涼しい姿写真展・8月も終わり・DIY・3連メーターに関するカスタム事例の投稿画像29枚目

最後に…
写真📷️2枚余りました28枚目…

🔩ボルトの種類を知らなくて
どハマりした人という永遠の語り草🤣

いかに22㍉のサイズが変態なのかも思い知らされました…

結果にコミットするプロセスが重要なのです…

安易に考え過ぎてましたね…

見てる人はパラッとスクロールしてふぅ~んって見てるかもしれませんが…

自慢じゃないですがものすごい時間が掛かってます…

最初…この暑さで1日3時間〜の3日で作業🔧は終わる予定でした…

まさか…ホームセンターをハシゴでその日が終わったり想定外でした…

何とか試行錯誤で取り付け出来ましたので…

取り付けはこのくらいで勘弁して下さい🙏

ホンダ NSX NA116,120件 のカスタム事例をチェックする

NSXのカスタム事例

NSX NA1

NSX NA1

雨ですねえ

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/10/04 21:21
NSX NA1

NSX NA1

こんばんは♪お疲れ様です😁という事で、ガレージ内の紅白の相棒!お題という事で、ボクスパはMobil15W-50。赤Nはペトロナス10W-60。ワンコ散歩が...

  • thumb_up 118
  • comment 0
2025/10/04 19:12
NSX NA1

NSX NA1

今週は雨なので自宅で工作(笑)新しいパーツも届いたし、リアスポも塗装に出したので仕上がりが楽しみです(笑)先週息子が乗っていった我が家のファーストカーまた...

  • thumb_up 107
  • comment 13
2025/10/04 12:46
NSX NA1

NSX NA1

NSXTokushima

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/10/04 06:12
NSX NA1

NSX NA1

こんばんは、お疲れ様ですm(__)m🏁M.R.B.、iron❽です。早くも10月ですね!今月も引き続き、宜しく御願い致しますm(__)mさて、今週のお題…...

  • thumb_up 368
  • comment 2
2025/10/03 21:55
NSX NA1

NSX NA1

先週のゴリはオールリトラミーティングの下見に行って来たよ!海も近いし、銚子港もすぐそばだから美味しい海鮮も食べられるね🤭会場のサーキットの狼ミュージアムの...

  • thumb_up 128
  • comment 3
2025/10/03 18:06
NSX NA1

NSX NA1

  • thumb_up 130
  • comment 0
2025/10/02 12:17
NSX

NSX

前回のAI画の元lolミラーの形は認識ができなかっAIlol変なエンブレムを変な位置に追加したAIlolでもほぼ元の画をイラストに数秒で変換しちゃう凄い技...

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/10/01 20:28
NSX NA1

NSX NA1

久々にホイールを洗いました、洗っただけでは取れない汚れが気になりますが、リメイク迄は💦洗った時に気になったのですがASAHITECの文字、このホイールは、...

  • thumb_up 112
  • comment 2
2025/10/01 19:25

おすすめ記事