その他のドリーム50・素人板金・タンク板金に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のドリーム50・素人板金・タンク板金に関するカスタム事例

その他のドリーム50・素人板金・タンク板金に関するカスタム事例

2025年11月09日 21時56分

SCM435a.k.aあーやんのプロフィール画像
SCM435a.k.aあーやんホンダ その他

クルマのインスタと聞いて興味が湧いて登録してみました。宜しくお願いします。

その他のドリーム50・素人板金・タンク板金に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

あれは忌々しい1年半前の記憶…
自らの不注意で、サンバーの荷台でぶっ倒してしまい、悲しいことになっちまった我がドリーム50。
まあ、落下しなかったのは不幸中の幸いではありましたが、それにしてもドリーム50のアイコンとも言えるロングタンクがこんな事になってしまい、それはそれは落ち込みましたとさ😂

その他のドリーム50・素人板金・タンク板金に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ネットでデントリペアキットを買って、ある程度戻そうと努力はしたものの、そう簡単に綺麗になるワケはなく😞
そうこうしてるうちに気持ちは折れて自賠責も切れ、しばらく投げ出しておりましたが、ガレージで対面するたび悲しい気持ちが蘇るので、ここらで一念発起、ちゃんと板金して直してあげなきゃと急にスイッチが入りました🔥
幸い、ウイングマークもラインも純正デカールの新品がまだ買えたので、覚悟を決めて作業開始!

その他のドリーム50・素人板金・タンク板金に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まずはグラインダーで塗装剥がし。
ヨンマルみたいに、どうなっても良いや〜!というノリでは全くないので(爆)、正直、かなり勇気を振り絞ってます😂

その他のドリーム50・素人板金・タンク板金に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

デントリペアで多少は引き出せたのですが、パテを盛るにはもう少し戻しておきたい…
当初、タンクの底に穴を開けて棒で突くつもりだったんですが、穴を塞ぐのに溶接が必須、となると長期的に考えると溶接部の腐食やガソリン漏れのリスクがあるかなって事で、溶接ほどの熱負荷がかからないハンダ板金をしてみる事にしました。

その他のドリーム50・素人板金・タンク板金に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ワッシャーをハンダでつけて、スラハンで引き出します。

その他のドリーム50・素人板金・タンク板金に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

場所を変えながらちょっとずつ引き出して、一番変形のキツかった角の部分もここまで戻す事に成功👍
目に見えて直っていくので、ハンダ板金、ちょっと楽しかったです。

その他のドリーム50・素人板金・タンク板金に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ある程度戻せたので、パテ処理に移ります。まずは厚付けパテ。
実は硬化剤の比率をミスって1回目に盛ったパテは硬化せず、やり直したりもしています🤫笑

その他のドリーム50・素人板金・タンク板金に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

400番の耐水ペーパーで研ぎました。

その他のドリーム50・素人板金・タンク板金に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

厚付けパテはどうしてもスがあったりキワの部分に段差ができたりするので(盛り付けや研ぎ方が良く無いのかも知れませんが)、全体的にラッカーパテを塗布してさらに仕上げていきます。

その他のドリーム50・素人板金・タンク板金に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

とは言え、下手くそド素人なので一発ではなかなか決まらず、盛ってるのかスを作ってるのか分からん状況😂
乾いて研いではラッカーパテ塗っての繰り返し😅
なかなか根気が要る作業ですね💦

その他のドリーム50・素人板金・タンク板金に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

念入りにピンホールの有無と手触りで面の狂いの確認をしながら、ようやく納得のいくレベルまで持ってこれました。

その他のドリーム50・素人板金・タンク板金に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

て事で、サフ吹いてみました。

その他のドリーム50・素人板金・タンク板金に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

サフ吹いたら吹いたで、やっぱりピンホールがあったりパテの境界線の手触りが気になったりで、またラッカーパテループに😅

その他のドリーム50・素人板金・タンク板金に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

さらにはライン剥がした跡の糊を剥がすのを忘れてたり🤣
あ、ちなみに、ラインの跡は敢えて残してます。上塗りしたあと、新しいラインを貼る時に位置の目安になるかなと🤔

その他のドリーム50・素人板金・タンク板金に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

結局、確認すればするほど疑心暗鬼になり、サフ吹いた意味とは…ってなるくらい、各所やり直しの嵐(笑)
この際なので、腐らず根気よく、納得のいくまで突き詰めようと開き直り😅

その他のドリーム50・素人板金・タンク板金に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

やり直しn回目、途中からラッカーパテは指で馴染ませるのが早くて作業性も良い気がしました…(笑)

その他のドリーム50・素人板金・タンク板金に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

写真だと何が変わってるのかさっぱりわからないレベルですが(笑)、ようやく納得のいくレベルになりました😅素人なりに追い込めたんじゃないかな。
まだ気持〜ち、手触りが「ん?」ってなるところはあるにはありますが、ここらへんが素人の潮時という事で😅
まあ、最初の状態からすれば、みっともなくはないレベルには到達できそうな気はします😌

その他のドリーム50・素人板金・タンク板金に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

1000番→2000番で研いでちょっと艶が出たので、車体に戻してみるなどしてニヤニヤ🤤
鼻息荒く塗装に移りたいところですが、肝心の塗料をまだ準備できてないので、現段階ではここまで。
上塗りして光沢が出ると、映り込みガー!ってなるんだろうなぁ…🤣
でも、この修理を乗り越えた先に、ドリームとの更なる絆が生まれる気がするというか、完璧に直るよりも大事なものが得られそうな気がするのです…(ナニ言うてんねん!ですが💦笑)
塗装もきっと下手くそだし、デカール貼るのも苦労しそうな予感しかしませんが、アバタもエクボと思えるのを目指して頑張ります(笑)

ヨンマルのレストアも水面下でちょいちょい進めてはいますが、本格的な再開はコレが無事に終わってからにします。負けられない戦いがそこにあるから🫵(笑)

ホンダ その他10,839件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

あれは忌々しい1年半前の記憶…自らの不注意で、サンバーの荷台でぶっ倒してしまい、悲しいことになっちまった我がドリーム50。まあ、落下しなかったのは不幸中の...

  • thumb_up 46
  • comment 2
2025/11/09 21:56
その他

その他

バイク乗るのに良い時期は、あっという間に過ぎ去り、防寒装備無しでは苦痛を感じる晩秋…🍁あって無いようなZ2ショートミラー。見えなさ過ぎて不便なので交換する...

  • thumb_up 66
  • comment 3
2025/11/08 17:54
その他

その他

2週連続で、山梨県甲斐市の竜王ラドン温泉湯〜とぴあへ何回も行っているが、毎回CB1300SBで😆下道で、往復250kmの一部山道ツーリングもあってちょうど...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/11/08 16:58
その他

その他

ここの空間が気になってたのでコイツを装着して反対側もいい感じじゃないっすか⁉️

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/11/08 12:14
その他

その他

さあラリージャパンが開幕しました!とりあえず岡崎のアウトレットにあるガズーレーシングに行ってきました!アウトレット自体はそれほど混んでおらず、動線が単純な...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/11/06 13:51
その他

その他

あなたのハンズマン〜🎵

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/11/04 19:34
その他

その他

いい写真が撮れました

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/11/03 23:25
その他

その他

御在所岳へ登山に行ってきまーす😀この時期の駐車場問題はスーパーカブには関係なし😀隙間にねじ込む😀車は早朝から駐車場の争奪戦です(^_^;)1年ぶり御在所岳...

  • thumb_up 66
  • comment 8
2025/11/03 14:18
その他

その他

お疲れ様です。なかなかバイク乗れてない……🥲今日は良い日和でしたがすれ違うバイクを指をくわえて眺めてるだけ。夕方、漸く時間が空いてガソリン満タンにするのに...

  • thumb_up 142
  • comment 0
2025/11/02 21:01

おすすめ記事