たくさんが投稿したエイプ50・ホンダ・GN125に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
たくさんが投稿したエイプ50・ホンダ・GN125に関するカスタム事例

たくさんが投稿したエイプ50・ホンダ・GN125に関するカスタム事例

2022年08月14日 03時22分

たくのプロフィール画像
たく

グロリア、ステップワゴンの2台持ちです。 基本的にフォローバックします。 車歴は AZwagon 5MT(CY系 ワゴンRで言うとCT系)1年→ タウンエースノア1年→ 200系ハイエース2年→ ワゴンR(MC系)3週間→ 20セルシオ購入したけど諸事情でほぼのれず→ グランドチェロキー3ヶ月→ グロリア(現在も所持)→ ミニカ1年半→ 51エルグランド4年→ ワゴンR(MH系)2年→ ステップワゴン(RF5)2022.06~

たくさんが投稿したエイプ50・ホンダ・GN125に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

弟忙しくて乗れないとの事で、友人から貰ったエイプを引き継ぎました。
こいつは売らないバイクなので、とりあえずエンジンはかかるんだけど固着が多くて動かない状態なので、ここから復活させます。

この写真からハンドルが変わった状態でうちにきました。

チェーンは固着して動かなくなっていたので撤去。

後に交換しました。

たくさんが投稿したエイプ50・ホンダ・GN125に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

タンクがラッカー仕様だったので溶けてしまった塗装を全剥離。
ちょっと軽い気持ちでやったのに、なかなか大変です。

たくさんが投稿したエイプ50・ホンダ・GN125に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

完全に剥離してしまったので、サフェーサーから。

ここまでちゃんとやるの初めてかも笑笑

たくさんが投稿したエイプ50・ホンダ・GN125に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

合間に子供のディオも放置が長かったので、こやつも動くようにしました。

たくさんが投稿したエイプ50・ホンダ・GN125に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

塗装して、そこからウレタンクリアもしました。

ここまでしっかりやったのは、もうガソリンで溶けて欲しくないから笑笑

昔より高くなっててちょっとびっくりしました汗汗

たくさんが投稿したエイプ50・ホンダ・GN125に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ステッカー作ったけど微妙に失敗汗
まぁ‥とりあえずいいかなと思って貼り付け。

なんかイメージ変わるー🎶

今ごちゃごちゃしてるので、ヒロミヨンフォア仕様にしようとしたけど‥お金かかりそうだなぁー汗

うちに来た状態→初期
タンクなし(スポスタタンクを使っていたけどそのまま別の車両に使った為)
錆まくりアップハンドル
スパトラ
純正カットローダウン
キタコメッキマルチリフレクターヘッドライト
アメリカン仕様
ウインカー故障
ワンオーナー走行距離3000キロくらい

2代目(弟)
タンク純正塗装剥げ(メルカリで購入したものにステッカーを貼って使用。前オーナーのラッカー塗装の為放置してたら溶けてた。)
錆まくりアップハンドル(30cmアップ絞り)
パワフィル➕スカチューン仕様
プリティ管→ハス切りショート管(直管)
フロントフェンダー取り付け
リアサス純正 リンク取付位置変更ローダウン
Z2風テールカウル
Z2テール
フェンダーレス
チョビ3シート
ピヨピヨバイザー
リアウインカーシャドウ50ウインカー流用。

白ナンバー登録して2回くらい乗って、ボアアップする予定でボアアップキット買って、黄色ナンバー登録して、そのまま1度も乗らずに放置。

盆栽バイクになったので、直管のミニ族車というよりミニヤン車を作って放置になったので私の元へ。

三代目(俺)
息子がバイクに目覚めかけてきたのでレストア開始

名義変更時白ナンバーへ戻す
チェーン張り替え
パワフィルから純正エアクリーナーへ変更。
純正マフラー取付
純正サイドカバー取付。
タンク塗装

タンク塗装する前まではミニGN125を作ろうとしてたのであんまり乗り気じゃ無かったけど、タンク塗ったらフツフツと色々やりたくなってきた笑笑

とりあえずサビだらけのハンドルを変えてから考えてみる😊
メルカリで買ったのに中々発送されないなー‥

そんなことよりもタイヤが純正の新車時についていたやつなのでそれを変えなきゃ笑笑

ホイール塗装するか、この際ディスク化するか悩んでます。

最初は綺麗にする所から始めます。

そのほかのカスタム事例

スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

嫁と子供達がイクスピアリで映画見てる隙に取り付けたよん1つ目付けるのに40分かかってしまった笑残り3つを異次元の速さで取り付けたから外れないか心配🥺🥺🥺

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/06 00:24
86 ZN6

86 ZN6

お久しぶりです。前日、シャラクのイベントに参加してきました。色んな方と交流出来てとても楽しい1日でした✨️それと9月にあったカルチャーショット終わりちゃっ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/06 00:23
BRZ ZC6

BRZ ZC6

1年ぶりの桜島。タイヤ交換旧225/40r17新235/40r17どちらもシバタイヤのTW280。これにより幅アップでグリップ強化?同じ扁平率ながら、外径...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/06 00:20
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

今週のお題に乗ってみます🧐オイルって色んな特色を持ったメーカーが多く有り悩みますよね〜趣味使いなら拘りたいし普段使いなら純正オイルでも問題無い‥😅私の場合...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/06 00:19
S660

S660

TE37SONICblackshadow予定より3ヶ月早く来た😁

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/06 00:18
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

先日、GRGarage札幌西様のイベントに参加させて頂きました。クラブマンコース初にしては良いのでは!?

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/06 00:18
300C セダン LX57

300C セダン LX57

エアサスをやめてバネサスに交換エアバックがこんなにボロボでエア漏れしそうだから、やっぱりバネサスに変更リアのエアバック外すの、独りだとけっこう大変で、次男...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/06 00:18
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

昨日子どもを駅に送った帰りに寄り道して📸ちょうどいいタイミングで無風でした😊オイルはいつもDラーで交換しているので普通のやつです。先週息子の大学入試の総合...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/10/06 00:17
CLS C257

CLS C257

雨も滴る良い車🤭僕はモービル1の0w-40です✋本当は5w-40らしいですが、エンジン始動性が良い0w-40に変えてます😊まぁ、あまり変わり映えしないですが🤔

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/06 00:17

おすすめ記事