SOARER_MZ21さんが投稿したPorsche・PORSCHE Macan GTSに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
SOARER_MZ21さんが投稿したPorsche・PORSCHE Macan GTSに関するカスタム事例

SOARER_MZ21さんが投稿したPorsche・PORSCHE Macan GTSに関するカスタム事例

2018年10月02日 13時43分

SOARER_MZ21のプロフィール画像
SOARER_MZ21

Nissan LEOPARD〜TOYOTA SOARER MZ12(3.0 GT-Limited)〜MZ21(3.0 GT-Limited)前期〜後期1台目〜後期2台目と乗り継いでいます。 仕事の関係で、日々、あらゆる国産車から、マセラティ、ポルシェ、ベントレー、ベンツ、BMW、Audi、Volvo、Jeep、Renault、Peugeot、VWなどあらゆる車種を運転してます。 素晴らしい車はたくさんありますが、自分で転がすのは、愛着のあるこいつが最高です。

SOARER_MZ21さんが投稿したPorsche・PORSCHE Macan GTSに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日は【PORSCHE Macan V6 3.0 GTS Twin-Turbo】乗ってきました。
片道で30km程度のドライブでした。

先日投稿の【PORSCHE Panamera】とインパネフォト等比較してみるのも面白いかと思います。

こちらは、スピードメーター0km〜50km/h刻みで、Max280km/h表示です。

Macan に乗るなら、Audi製4気筒エンジン搭載モデルではなく、やはりこちらのV6エンジンモデルの方が、ポルシェらしさの出る走りが楽しめますね。

・アイドリング
ノーマル:600rpm
スポーツ:700rpm
スポーツプラスモード:900rpm
に変化します。

これから寒い季節を迎えると快適な、ステアリングヒータースイッチは、3本スポーク下側の裏にありますね。

SOARER_MZ21さんが投稿したPorsche・PORSCHE Macan GTSに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
SOARER_MZ21さんが投稿したPorsche・PORSCHE Macan GTSに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
SOARER_MZ21さんが投稿したPorsche・PORSCHE Macan GTSに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

最近のポルシェでは定番の
《馬蹄形ルームランプ》

SOARER_MZ21さんが投稿したPorsche・PORSCHE Macan GTSに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ポルシェのセンターコンソールスイッチは機能的なレイアウトで感心します。
マカンは、前半分両サイドにエアコンとシートヒータースイッチが配置されます。

また、手前左側に《スポーツ》《スポーツプラス》モード切り替えスイッチ。
エアサスペンションコントロール。

右側に、スポーツエグゾーストシステム等。右サイド一番手前側に《オートアイドリングストップボタン》がありますが・・・
スポーツカーには要らない気もします。
乗っている時は、常にエンジンの音を聞いていたい。アイドリング状態の時も。

SOARER_MZ21さんが投稿したPorsche・PORSCHE Macan GTSに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

タイヤサイズ
フロント:235 55/R19
リア :255 50/R19

こちらの車輌は、オプションのサラウンドビューシステム搭載でフロントエンド、左右ドアミラー、およびリアエンドにカメラが合計4台装備され、車両を真上から見ているような映像がナビゲーションシステムのディスプレイに表示されます。ドライバーは、さまざまな角度からの映像を確認することが でき、安全確認に最高ですね。

SOARER_MZ21さんが投稿したPorsche・PORSCHE Macan GTSに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ポルシェマカン「GTSターボ」モデルは燃料タンク容量=75L。

SOARER_MZ21さんが投稿したPorsche・PORSCHE Macan GTSに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ポルシェのアンチ・スリップ・コントロール(ASR)は、とても良いですね。

前後アクスルへのトルク配分が、電子制御式のマルチプレートクラッチによってアクティブに変化する為に、若干無理めのスピードで入っても不安がないですね。

4輪全ての回転速度、横Gおよび前後G、ステアリングの角度など各種情報がセンサーで測定され、加速中にリアホイールがスリップした場合でも、ASRがリアホイールのスピンを最小限に抑えるように作用します。

コーナリング中は、横方向の安定性を確保するためにフロントホイールの駆動がコントロールされます。コーナーは吸い付くように回れ、安定した走りが出来ます。

何より、このポルシェのエアサスの完成度の高さには感動します。エアサスとは思えないしっかりしたサスペンションでした。

そのほかのカスタム事例

レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

しごおわ帰宅前に会社駐車場にてバックフォグ取付及びバックランプ2灯化。

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/08/03 12:21
M2 クーペ G87

M2 クーペ G87

このリアスタイル…ウットリします😍w先月7月の走行距離は683km平均燃費は8.6km/L成田空港往復あったので少し稼げました。燃費は気にしないけどね😅

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/08/03 12:21
タフト LA900S

タフト LA900S

エアコンの吹き出し口の温度こんな感じ💦添加剤をいれてみるよ❗️追加〜‼️エアコンガスは良い感じ🙂測定の誤差はあるかもだけど一応は下がったよ(•̀ᴗ•́)و

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/08/03 12:19
ワゴンRスティングレー MH34S

ワゴンRスティングレー MH34S

昨日の続き。フォロワーさんからのアドバイスも頂き、テストをしましたがエンストはしなかった…昨日は用事があったが早く済ませ、友人のショップで電圧を測ってもら...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/08/03 12:18
アクア NHP10H

アクア NHP10H

片倉商店の生ウニ(そのまま食べれる)を貰いましたので…写真は10個ですが、14個貰ってまして4個は家族でそのまま食べました🤩ウニ丼にして美味しくいただきま...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/08/03 12:18
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

大物、真一文字テールの取り付けです🫡まずはガーニッシュを外して素っ裸にします。上が今までので、下が真一文字テールです取り付け後車汚い…光らしたところ昼間な...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/08/03 12:18
サンバーディアスワゴン

サンバーディアスワゴン

昨日、この子で「ららぽーと東京ベイ」までお買い物に出掛けたので、夜の高速道路を走ったため、フロント周りが虫の自殺の名所と化してしまいました😭なので綺麗に洗...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/08/03 12:18
エスティマ ACR50W

エスティマ ACR50W

サイドデカール第一弾サイドデカール第二弾サイドデカール第三弾制作予定🤣

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/08/03 12:18
ハイゼットトラック S200C

ハイゼットトラック S200C

KENWOODのBluetooth無しのデッキからKENWOODのBluetooth付きに交換しました😊コネクターは一緒だから本体だけ入れ替えて完了。

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/08/03 12:17

おすすめ記事