Eクラス セダンのエンジンオイル交換・オイルエレメント交換・シーホース・SeaHorse・AceaC3に関するカスタム事例
2018年01月04日 17時48分
4000キロ過ぎからエンジン回が劣化。多忙でやっとの交換。一時は11.6を記録した燃費も、この寒さが影響して11.2に留まる
ベンツのDIESEL用にはAceaC3規格準拠のオイルが必須。 20Lで9480円なのにアプルーバル。これを4000キロ毎に交換。
このオイル、DIESEL以外のアプールバルも。
2018年01月04日 17時48分
4000キロ過ぎからエンジン回が劣化。多忙でやっとの交換。一時は11.6を記録した燃費も、この寒さが影響して11.2に留まる
ベンツのDIESEL用にはAceaC3規格準拠のオイルが必須。 20Lで9480円なのにアプルーバル。これを4000キロ毎に交換。
このオイル、DIESEL以外のアプールバルも。
仕様変更しました!色々とお世話になったショップ様には感謝しきれません!ありがとうございました🙇変更箇所について【ホイール】インナーリム:ピアノブラック焼き...
オーバーホールしたフューエルデスビだがキーオンで変な音なるので結局元に戻しました。なんやったんや?パイプは本国オーダーのまま磨いて使いました。😔
涼しくなってきましたねー♪E500お色直ししました🤗AMGstyling-18.5j-18245/40/189.5j-18275/35/18ゴルフⅧGTI...
フューエルデスビのオーバーホール済みのやつと交換凄くめんどくさいKEジェトロニックフューエルプレッシャーレギュレータにいくパイプ損傷して中断、本国にしか無い😭