Eクラス セダンのロリンザーコンプリートカー・NITTO NT555 G2・逆輸入タイヤ・グリップは満足・アライメント調整に関するカスタム事例
2025年09月25日 16時53分
w212ロリンザーフルコンプリート現所有 過去車 w140 S500L(シルバー) S600L(ブラックAMG) w126 380SEL(シルバーAMG VⅠ) 420SEL(ホワイト) 500SEL(ブラックAMG VⅡ)560SEL(ブラックAMG VⅡ) w124 300CE(ブラックAMG SECグリル) フォルクスワーゲンビートル1303S シボレー・アストロ・スタークラフト・ハイルーフ ジープ・チェロキー レパード2d/r2.8L 色替えブラック 5M/T 他
折りたたみ傘的なフロントスクリーン買いました
今までの四つ折り?六つ折り?の段ボールみたいなヤツより設置も回収もめっちゃ早くて簡単
買ってよかった(本革ステアリングも本革シートも)激熱とか無くなりました
夏の必需品ですね
ラジエーターの水量警告灯が点いたけどリザーバータンクがこの量
工場で聞いたら「とりあえず水入れておけば大丈夫」との事(笑)
左側のエアダクトが劣化してるのを見つけた
手で触るだけでボロボロと破砕する
吸い込んだら大事になるので至急パーツを発注
工場から「意外と高いですよ」と(笑泣)
交換するしかないでしょ!
先月からエア漏れするのでおかしいとリフトで上げて片減りワイヤー露出が発覚
先週慌ててタイヤを発注
本日やっと交換
毎日のように空気圧のチェックをしてた日々とコレでおさらば(笑)
左フロントの片減りも気になってたのでついでに交換
アライメント調整やらなきゃ
コレで約12万のお小遣いが飛んだ
前回は去年の5月ころだったから一年半持たないんだなぁ
エコタイヤも考えなきゃならんかなぁ