WRX STIのセントラルラリー・モリコロパーク・サービスパークのススメ・ステマじゃないよw・ラリー観戦を楽しもう!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
WRX STIのセントラルラリー・モリコロパーク・サービスパークのススメ・ステマじゃないよw・ラリー観戦を楽しもう!に関するカスタム事例

WRX STIのセントラルラリー・モリコロパーク・サービスパークのススメ・ステマじゃないよw・ラリー観戦を楽しもう!に関するカスタム事例

2019年11月09日 18時47分

ふぁんぐのプロフィール画像
ふぁんぐスバル WRX STI VAB

サーキット走行しないドライブ属性の男性ライトユーザーです お気に入りの愛車で楽しく走りたいをコンセプトにドライブを中心にゆるりと更新して行きたいと思いますのでよろしくお願います。

WRX STIのセントラルラリー・モリコロパーク・サービスパークのススメ・ステマじゃないよw・ラリー観戦を楽しもう!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

セントラルラリー 、初日モリコロパークの下見にも行ってきました。

モリコロパーク駐車場あります!

公式では公共交通機関でとは書いてありましたが北駐車場を少しと西南駐車場は使えます。
私は開場8時前にワンチャン狙いで行く気満々ですw

WRX STIのセントラルラリー・モリコロパーク・サービスパークのススメ・ステマじゃないよw・ラリー観戦を楽しもう!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

電子チケットにて交換

WRX STIのセントラルラリー・モリコロパーク・サービスパークのススメ・ステマじゃないよw・ラリー観戦を楽しもう!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

土曜日のモリコロにはSSが無いのでコースの下見とサービスパーク散策

WRX STIのセントラルラリー・モリコロパーク・サービスパークのススメ・ステマじゃないよw・ラリー観戦を楽しもう!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

サービスパークの魅力はいろいろあると思いますがスタッフの華麗な整備テクニックは断トツ
サーキットでは間近では観れませんし💦

WRX STIのセントラルラリー・モリコロパーク・サービスパークのススメ・ステマじゃないよw・ラリー観戦を楽しもう!に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そしてお目当ての選手やクルマは必ずサービスパークに戻ってくるのでこれも間近で見る事が…
見れる可能性があります。

サービスパーク行きたくなりません?
なお、投稿時点ではチケットはまだ買えるもよう

あ、今流行りのステマではございません。
なんにももらってないよ!
ただラリーを盛り上げたいだけw

WRX STIのセントラルラリー・モリコロパーク・サービスパークのススメ・ステマじゃないよw・ラリー観戦を楽しもう!に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ラリーの魅力にはリエゾンもあると思います。
公式サイトからコースがわかります

WRX STIのセントラルラリー・モリコロパーク・サービスパークのススメ・ステマじゃないよw・ラリー観戦を楽しもう!に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

上手く時間を見てコースを走れば競技車両とランデブーできるかも♪

WRX STIのセントラルラリー・モリコロパーク・サービスパークのススメ・ステマじゃないよw・ラリー観戦を楽しもう!に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

こちら私は岡崎からモリコロ移動途中ランデブー出来た方です。

WRX STIのセントラルラリー・モリコロパーク・サービスパークのススメ・ステマじゃないよw・ラリー観戦を楽しもう!に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ラリー は待ち時間が長いものです。

空いた時間には小さい子がいる方は公園内散策、クルマ好きにはトヨタ博物館があります。
イオンもあるので時間は潰しやすいかも?
もちろん追って移動もあり!

WRX STIのセントラルラリー・モリコロパーク・サービスパークのススメ・ステマじゃないよw・ラリー観戦を楽しもう!に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

今日はサービスパーク出た所に結構良さげなカフェがあったので、おにぎりランチ

WRX STIのセントラルラリー・モリコロパーク・サービスパークのススメ・ステマじゃないよw・ラリー観戦を楽しもう!に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

時は遡って午前中
ファンミーティングに集まる方々をハイドラで羨ましく思いながら、おかざきクルまつりへ
運良く端をゲット!

WRX STIのセントラルラリー・モリコロパーク・サービスパークのススメ・ステマじゃないよw・ラリー観戦を楽しもう!に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

会場に入ると既に始まっている!
あう、第一走終わってもうた(T . T)

なんとか動画。

WRX STIのセントラルラリー・モリコロパーク・サービスパークのススメ・ステマじゃないよw・ラリー観戦を楽しもう!に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

そして映える所ないか移動して数枚

WRX STIのセントラルラリー・モリコロパーク・サービスパークのススメ・ステマじゃないよw・ラリー観戦を楽しもう!に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

くう!
VABが良かったなぁ

WRX STIのセントラルラリー・モリコロパーク・サービスパークのススメ・ステマじゃないよw・ラリー観戦を楽しもう!に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

もちろん展示車両もあります。

WRX STIのセントラルラリー・モリコロパーク・サービスパークのススメ・ステマじゃないよw・ラリー観戦を楽しもう!に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

555台の由来だね♪

WRX STIのセントラルラリー・モリコロパーク・サービスパークのススメ・ステマじゃないよw・ラリー観戦を楽しもう!に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

黄金期は日本勢の切磋琢磨が素晴らしかった。

WRX STIのセントラルラリー・モリコロパーク・サービスパークのススメ・ステマじゃないよw・ラリー観戦を楽しもう!に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

また、夢を見せて下さい。

WRX STIのセントラルラリー・モリコロパーク・サービスパークのススメ・ステマじゃないよw・ラリー観戦を楽しもう!に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

車両に乗る事も出来ました。

WRX STIのセントラルラリー・モリコロパーク・サービスパークのススメ・ステマじゃないよw・ラリー観戦を楽しもう!に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

意外と見にくい💦

WRX STIのセントラルラリー・モリコロパーク・サービスパークのススメ・ステマじゃないよw・ラリー観戦を楽しもう!に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

何気にテンション上がりっぱなしで夜勤明け珍しく寝ずに行動中w
明日の為早く寝よう😓

スバル WRX STI VAB45,373件 のカスタム事例をチェックする

WRX STIのカスタム事例

WRX STI VAB

WRX STI VAB

皆さん、いつもイイね👍🏻やコメントをありがとうございます🙇🏻️この週末、土日も暑くて💦💦土曜日は、ほぼ室内で過ごしました😅ですが、日曜日は少しだけ涼しかっ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/27 21:22
WRX STI

WRX STI

おやすみなさい。

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/07/27 20:50
WRX STI VAB

WRX STI VAB

本日は、超快晴のなか、伊香保スポーツリンクまで遠征HARUNASUBARUFESに来ましたー台数多くて、写真に収まらず近藤エンジニアリングのGC8なんと1...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/27 20:43
WRX STI VAB

WRX STI VAB

週末はいつもの半島一周防犯パトロール!😆多少日の出の時間が遅くなりましたが、でもまだ5時前ですから早いですよね〜😅片瀬東浜は杭が打たれてすっかり海水浴シー...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/07/27 19:44
WRX STI VAB

WRX STI VAB

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/27 16:13
WRX STI VAB

WRX STI VAB

本日、車検終わりの受け取りに👌HKSマフラーが4本から2本に🤗音量としてはぜんぜん静かになりました👍メーカー曰く、ジェントルなサウンドと言う謳い文句になる...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/07/27 14:50
WRX STI VAB

WRX STI VAB

手抜きごーるでん塗装

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/27 14:40
WRX STI VAB

WRX STI VAB

九州旅の橋コラボ✨生月大橋向こう岸の天気が暗黒魔界🫠平戸大橋橋単体雑誌みたいな色使いにしてみました👀ちょっとやり過ぎかな🤔伊王島大橋女神大橋

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/27 14:04
WRX STI VAB

WRX STI VAB

オートメッセ終わりにフォロワーさんとカメ活📸初めてトリトン来ましたが富山には無い光景で新鮮😁ホイールコラボ✨やっぱり後期6ポット憧れる🤩その後チッタナポリ...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/07/27 13:05

おすすめ記事