WRX STIのセントラルラリー・モリコロパーク・サービスパークのススメ・ステマじゃないよw・ラリー観戦を楽しもう!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
WRX STIのセントラルラリー・モリコロパーク・サービスパークのススメ・ステマじゃないよw・ラリー観戦を楽しもう!に関するカスタム事例

WRX STIのセントラルラリー・モリコロパーク・サービスパークのススメ・ステマじゃないよw・ラリー観戦を楽しもう!に関するカスタム事例

2019年11月09日 18時47分

ふぁんぐのプロフィール画像
ふぁんぐスバル WRX STI VAB

サーキット走行しないドライブ属性の男性ライトユーザーです お気に入りの愛車で楽しく走りたいをコンセプトにドライブを中心にゆるりと更新して行きたいと思いますのでよろしくお願います。

WRX STIのセントラルラリー・モリコロパーク・サービスパークのススメ・ステマじゃないよw・ラリー観戦を楽しもう!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

セントラルラリー 、初日モリコロパークの下見にも行ってきました。

モリコロパーク駐車場あります!

公式では公共交通機関でとは書いてありましたが北駐車場を少しと西南駐車場は使えます。
私は開場8時前にワンチャン狙いで行く気満々ですw

WRX STIのセントラルラリー・モリコロパーク・サービスパークのススメ・ステマじゃないよw・ラリー観戦を楽しもう!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

電子チケットにて交換

WRX STIのセントラルラリー・モリコロパーク・サービスパークのススメ・ステマじゃないよw・ラリー観戦を楽しもう!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

土曜日のモリコロにはSSが無いのでコースの下見とサービスパーク散策

WRX STIのセントラルラリー・モリコロパーク・サービスパークのススメ・ステマじゃないよw・ラリー観戦を楽しもう!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

サービスパークの魅力はいろいろあると思いますがスタッフの華麗な整備テクニックは断トツ
サーキットでは間近では観れませんし💦

WRX STIのセントラルラリー・モリコロパーク・サービスパークのススメ・ステマじゃないよw・ラリー観戦を楽しもう!に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そしてお目当ての選手やクルマは必ずサービスパークに戻ってくるのでこれも間近で見る事が…
見れる可能性があります。

サービスパーク行きたくなりません?
なお、投稿時点ではチケットはまだ買えるもよう

あ、今流行りのステマではございません。
なんにももらってないよ!
ただラリーを盛り上げたいだけw

WRX STIのセントラルラリー・モリコロパーク・サービスパークのススメ・ステマじゃないよw・ラリー観戦を楽しもう!に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ラリーの魅力にはリエゾンもあると思います。
公式サイトからコースがわかります

WRX STIのセントラルラリー・モリコロパーク・サービスパークのススメ・ステマじゃないよw・ラリー観戦を楽しもう!に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

上手く時間を見てコースを走れば競技車両とランデブーできるかも♪

WRX STIのセントラルラリー・モリコロパーク・サービスパークのススメ・ステマじゃないよw・ラリー観戦を楽しもう!に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

こちら私は岡崎からモリコロ移動途中ランデブー出来た方です。

WRX STIのセントラルラリー・モリコロパーク・サービスパークのススメ・ステマじゃないよw・ラリー観戦を楽しもう!に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ラリー は待ち時間が長いものです。

空いた時間には小さい子がいる方は公園内散策、クルマ好きにはトヨタ博物館があります。
イオンもあるので時間は潰しやすいかも?
もちろん追って移動もあり!

WRX STIのセントラルラリー・モリコロパーク・サービスパークのススメ・ステマじゃないよw・ラリー観戦を楽しもう!に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

今日はサービスパーク出た所に結構良さげなカフェがあったので、おにぎりランチ

WRX STIのセントラルラリー・モリコロパーク・サービスパークのススメ・ステマじゃないよw・ラリー観戦を楽しもう!に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

時は遡って午前中
ファンミーティングに集まる方々をハイドラで羨ましく思いながら、おかざきクルまつりへ
運良く端をゲット!

WRX STIのセントラルラリー・モリコロパーク・サービスパークのススメ・ステマじゃないよw・ラリー観戦を楽しもう!に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

会場に入ると既に始まっている!
あう、第一走終わってもうた(T . T)

なんとか動画。

WRX STIのセントラルラリー・モリコロパーク・サービスパークのススメ・ステマじゃないよw・ラリー観戦を楽しもう!に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

そして映える所ないか移動して数枚

WRX STIのセントラルラリー・モリコロパーク・サービスパークのススメ・ステマじゃないよw・ラリー観戦を楽しもう!に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

くう!
VABが良かったなぁ

WRX STIのセントラルラリー・モリコロパーク・サービスパークのススメ・ステマじゃないよw・ラリー観戦を楽しもう!に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

もちろん展示車両もあります。

WRX STIのセントラルラリー・モリコロパーク・サービスパークのススメ・ステマじゃないよw・ラリー観戦を楽しもう!に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

555台の由来だね♪

WRX STIのセントラルラリー・モリコロパーク・サービスパークのススメ・ステマじゃないよw・ラリー観戦を楽しもう!に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

黄金期は日本勢の切磋琢磨が素晴らしかった。

WRX STIのセントラルラリー・モリコロパーク・サービスパークのススメ・ステマじゃないよw・ラリー観戦を楽しもう!に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

また、夢を見せて下さい。

WRX STIのセントラルラリー・モリコロパーク・サービスパークのススメ・ステマじゃないよw・ラリー観戦を楽しもう!に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

車両に乗る事も出来ました。

WRX STIのセントラルラリー・モリコロパーク・サービスパークのススメ・ステマじゃないよw・ラリー観戦を楽しもう!に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

意外と見にくい💦

WRX STIのセントラルラリー・モリコロパーク・サービスパークのススメ・ステマじゃないよw・ラリー観戦を楽しもう!に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

何気にテンション上がりっぱなしで夜勤明け珍しく寝ずに行動中w
明日の為早く寝よう😓

スバル WRX STI VAB45,834件 のカスタム事例をチェックする

WRX STIのカスタム事例

WRX STI VAB

WRX STI VAB

皆さん、いつもイイね👍🏻やコメントをありがとうございます🙇🏻️🙇🏻️🙇🏻️10月10日の今日から4連休✌🏻初日は健康診断だったので、出かけてきました(ちな...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/10 20:40
WRX STI

WRX STI

ファブリックシート防汚の為、カバー購入👌軽量化の為のファブリックだと思いますが、子ども乗るので念の為、対策。若干重くなりますね😅まだ馴染んでませんが、良い...

  • thumb_up 54
  • comment 1
2025/10/10 20:38
WRX STI VAB

WRX STI VAB

近藤エンジニアリングさんのエンジンオイル交換しました。今まで入れていた5W-40だと温まって油圧0.6kg以下になると油圧計からの警告音が出っ放しで煩わし...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/10 16:27
WRX STI

WRX STI

STIオイルフィラーキャップをつけました!値上げ前に購入しました。STI製のコンプリートエンジンらしくなっていい感じです😊

  • thumb_up 107
  • comment 2
2025/10/10 08:46
WRX STI VAB

WRX STI VAB

1809おはようございます。皆様いつもありがとうございますm(__)m今週の夜勤も残り1日😌早く終わらんかな(笑)そして…明日は待ちに待った伊豆の峠狩り👍...

  • thumb_up 173
  • comment 1
2025/10/10 05:07
WRX STI

WRX STI

久しぶりの投稿です〜学校の駐車場にてやっぱかっこいい😎

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/10/09 19:46
WRX STI VAB

WRX STI VAB

放置している間にいろいろありまして...💁‍♂️・SUBARUDOに参加させていただきましたずっと憧れだったので、一日中大興奮でした。あの場所に自分の車が...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/10/09 14:05
WRX STI VAB

WRX STI VAB

納車後、一発目のカスタム。車を購入した車屋さんでF型のフォグカバーをサービスで頂いたので早速取り付けました!向かって左が元々のD型フォグカバー。右はF型。...

  • thumb_up 105
  • comment 3
2025/10/09 11:10

おすすめ記事