シビックの前途多難に関するカスタム事例
2018年06月17日 19時04分
前途多難編
昨日、タンクからポンプやセンサー等の組み付けが完了しエンジン始動をさせようとした所どうやらインジェクターから燃料が噴射されていないとのご連絡がありました。
インジェクターがダメなのか、はたまたECUがダメなのか…リレーがダメなのか。
ECUからの信号はONのままでしたと言われますた。
知識が浅いから良く分からないですが、早く元気になって欲しいです。
2018年06月17日 19時04分
前途多難編
昨日、タンクからポンプやセンサー等の組み付けが完了しエンジン始動をさせようとした所どうやらインジェクターから燃料が噴射されていないとのご連絡がありました。
インジェクターがダメなのか、はたまたECUがダメなのか…リレーがダメなのか。
ECUからの信号はONのままでしたと言われますた。
知識が浅いから良く分からないですが、早く元気になって欲しいです。
連休中、出かける予定もないのでDIYカスタムのお試し!Amazonで500円のスモークフィルムをポチって、テールライトのスモーク化をしてみました🙆♀️比...
1泊2日で出雲大社行きたいと思ったので、行って来ました♪若いうちにやりたいことはしようと思い行動しました3日目の正直で空いてる時間に中入れました。16:0...
ニューカスタムプロジェクト開始。step1:newwheel,OZRallyRacinggwhitestep2:ホイールラッピングstep3:カスタムce...