WRX S4のアクセルスペーサー・見えないtuneに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
WRX S4のアクセルスペーサー・見えないtuneに関するカスタム事例

WRX S4のアクセルスペーサー・見えないtuneに関するカスタム事例

2023年03月27日 18時47分

あん爺のプロフィール画像
あん爺スバル WRX S4

こんにちは、スバル好きの爺です。失礼があるやもしれませんが、笑って許して下さいませ。顔写真はうちの愛馬!ポニーのエリカ様です。 スバリスト、スバラー、スバルファンの方はもれなく、挨拶なしでフォローしてしまうことがあります。

WRX S4のアクセルスペーサー・見えないtuneに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

アクセルスペーサー入れました、装着後です。見てもわかりません。

WRX S4のアクセルスペーサー・見えないtuneに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

2つの10ミリナットを外してアクセルペダルのユニット部品に挟むだけ。向きが間違ってました!😆

WRX S4のアクセルスペーサー・見えないtuneに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

モノはこれです。
86やBRZではおなじみみたいです。

VBHにしてからアクセルを離して、ブレーキペダルに踏み換える時に、ブレーキペダルに靴底が引っかかってしまい何度も「あれっ!」と不思議に思っていました!段差が歴代のスバル車と違うのか?自分の足の曲がり具合が変わったのか…と悩んでいて「次にDに行った時に相談してみるか…」と思っていました。

VBHのパーツをいろいろ見ていたら「アクセルスペーサー」なる聞いたことが無いフレーズ!
最近の「2ペダル車」は、ブレーキとアクセルの踏み間違いを無くす為に、ブレーキペダルとアクセルペダルの段差を大きく差を付けているそうです!
その為に86やBRZでは、ヒールアンドトゥがやりにくいそうで、こんな部品で対処している…

ペダル間隔「段差」の違和感はこの理由でした。加齢による関節の可動域不足ではありませんでした😁

たった6ミリの厚さ「差で」で、違和感は解消されました!
ちなみにヒールアンドトゥがやりにくい訳ではありません😆爺さまですから。

スバル WRX S432,520件 のカスタム事例をチェックする

WRX S4のカスタム事例

WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

10月前橋サンデーミーティングを見学駐車場の置く位置でコミュ障がバレる笑自分、見学ですから🙁

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/10/10 17:49
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

景色の良いところに行けていない引きこもりになっています。秘境は危ないしね。だから踊って見ました(笑)

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/10 15:35
WRX S4

WRX S4

先日写活HS会の続きです。皆さん多種多様の車に乗っておられ、試乗させて頂きありがとうございました😊ロメオくん思ってたよりフットワークが軽く乗りやすかった。...

  • thumb_up 107
  • comment 2
2025/10/10 13:59
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

CTの皆様こんにちは😃いつもいいね👍コメントありがとうございます♪長期入院してた相棒が帰ってきました❗️昨年、ルーフに凹みができて💦落石?イタズラ?詳細は...

  • thumb_up 115
  • comment 12
2025/10/10 12:52
WRX S4 VBH

WRX S4 VBH

パリスヒルトンホテルと愛車弄りすぎると不自然になる。編集は美容整形と同じ事に気付いた。iPhone最新でもカメラはセンスがないと、あかん事は知っていた…磨きたい

  • thumb_up 156
  • comment 4
2025/10/10 10:53
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

ATC&TOKAI-CLUB合同ツーリング隊列組んでカルガモ走行すぎちゃん号とアマンド7さんの愛機と今回でスポルヴィータを降りられるとの事でラストコラボ撮影

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/10/10 07:33
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

おはようございます。何だかんだでコンビニの駐車場にて、スマホでサラッと撮るのが一番カッチョいい気がします😂今回は、ジョジョに関する投稿となります〜。少し前...

  • thumb_up 135
  • comment 14
2025/10/10 06:43
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

  • thumb_up 176
  • comment 5
2025/10/09 22:39

おすすめ記事