セレナの諏訪湖・高島城・ソースカツ丼・天竜川に関するカスタム事例
2025年11月26日 08時24分
エンジンパワーの違いが、戦力の決定的差ではない という事を…教えてやる! カミサンなんて飾りです、偉い人にはそれが分からんのです! …NAの180SXとRZ34、 JZS155クラウン、アバルト595、 MA70スープラターボSで 気ままにドライブしています。
輸送機はセレナ。
群馬発佐久から和田峠、諏訪より有賀峠で
伊那へ。杉並で荷を下ろし群馬帰る。
550km疲れた。
長野は母の故郷で馴染みの地。
なれど親戚は叔父しか残っておらず
それも今回杉並へ引っ越してもらうことに。
遠距離荷物運ぶに軽トラはしんどい。
限られた時間のなかで、巡る。
高島城
紅葉最終盤。
諏訪湖は霧雨の中。
荷物積んでランチ。
いつもの門やませんは定休日、
肉屋が経営している、たけだ。
やはり丼の蓋が閉まらないお約束の盛り、
美味い! ここは良い値段する。
祖父の経営する工場があった辺りは住宅地に。
直ぐ脇の堤防そのまま、川縁は茂みなって。
40年前は父と川面に石を投げて遊んだ。
私はせいぜい3段程度だったが
父は7〜8、時には10段くらい飛ばした。
最寄りは北殿駅。
旧形国電やED62、119系の記憶。
帰る、還る。
