シエラの流用カスタム・バッジエンジニアリングに関するカスタム事例
2025年03月23日 18時26分
アバランチから外したランニングボード、シエラに使えるかな?と思って取っておいたのですが、ずっとあると邪魔なので付けてみました。
ポン付けでした。
見た目に多少の違和感はありますが、同じプラットフォームなら流用可能ということが分かりました。
バッジエンジニアリングとかコストダウンだとか叩かれがちですが、僕にとっては流用し放題なので共通部品は多ければ多いほどいいんですよね😄
2025年03月23日 18時26分
アバランチから外したランニングボード、シエラに使えるかな?と思って取っておいたのですが、ずっとあると邪魔なので付けてみました。
ポン付けでした。
見た目に多少の違和感はありますが、同じプラットフォームなら流用可能ということが分かりました。
バッジエンジニアリングとかコストダウンだとか叩かれがちですが、僕にとっては流用し放題なので共通部品は多ければ多いほどいいんですよね😄
こないだは久々のコストコに行ってましたその後別のスーパーをハシゴwコストコの買い物には165QTのクーラーボックスが欠かせません。本来マグロ用として買った...
ドライブがてら公園に行ったら祭りっぽいのをやってたので立ち寄ってみることにしました。露店とフリマがいくつか出てましたステージがあって何やら演奏してました🎶...
雪が降る前に下回りの防錆モノコックはそうでもないですが、ラダーフレームは何もしないとアホみたいに錆びます😇アメ車は特に…雪は全然降らないところですが、標高...