プレマシーのオルタネーター交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
プレマシーのオルタネーター交換に関するカスタム事例

プレマシーのオルタネーター交換に関するカスタム事例

2018年05月05日 23時22分

ポチの助のプロフィール画像
ポチの助マツダ プレマシー CREW

まだまだ現役で頑張ってます。

プレマシーのオルタネーター交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨年末から、バッテリーが弱くなって来た気がして…
年明け早々にネットショッピングでバッテリーを購入し交換しました。
(パナソニック・カオス)
その後、1月の中旬頃から写真の赤マルの警告灯がエンジン始動後5分間くらい点灯する様に…
「あれ?バッテリー交換したのに?」
「なんだこりゃ?」
しかし、5分位過ぎると警告灯が消えます。
「ん〜、ちょっと様子見てみよう!」
私のような…
こんな安易な考えは、大変危険です‼️‼️

現状…
私の車はディーラーでは点検・修理等の対応をして頂けないし…(笑)
理由が分からですが、車が動くので(笑)
通勤に使用していました。

1月下旬、仕事の夜勤明けの
帰り道…
全メーター警告灯が点滅…
「ん…⁉️何だこりゃ❓」
急にハンドルが重くなり…
「ヤバイ‼️何これ⁉️」
運転不能に…エンジン停止しました。
「うぉぉ〜‼️‼️」
セルモーターも回りません。
キーを回しても完全無反応。
路肩に寄せて停止できる訳もなく、走行車線に緊急停止。

人生でこんなに怖い体験をしたのは初めてです‼️

ハザードも点滅しません(汗)

何故かホーネットのセキュリティー音だけは不規則に鳴ってます(笑)

途方に暮れている時…
通勤途中の男性の方が「どうしたのですか?」と声を掛けてくれて…試行錯誤した結果、緊急対応でブースターケーブルを使ってエンジンを始動したところ…

エンジンかかりました㊗️㊗️㊗️

助けて頂いた男性の方…神様です。
本当に感謝しております。

走行距離…約73,000km

プレマシーのオルタネーター交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

自宅に帰宅後、原因を探し修理しないと
とても運転出来ません!
夜勤明けの眠気もぶっ飛びます(笑)

まず、1枚目の赤マルのバッテリーランプはと車の取説を調べてみると…
バッテリーランプ=✖️
充電警告灯=◎でした(汗)
…て事は原因は、バッテリーではなく
オルタネータ…⁉️

バイクでディーラーに行き、現状を相談したところ…やはりオルタネータが怪しとの事。
コンピュータ診断料金…5,000円

貧乏なので、診断拒否し…(笑)
私のプレマシーのオルタネータの品番を知りたい為、見積もりしてもらいました。

オルタネータ 新品 75,000円
リビルト 60,000円
工賃 5,000円 (笑)

とてもこんな高額料金払えません(汗)

そこで…
某オークションにて、走行距離 38,000km
のオルタネータを6,000円で購入。

オルタネータ交換する際、ついでにベルトも交換と思いネットショッピングで2本購入
(たしか、8,000円くらいだったかな?)

近所にある車屋さんに部品持込みで取付け工賃を見積もりすると…
ベルト交換工賃…10,000円
オルタネータ交換工賃…15,000円

私には高額過ぎて無理です(笑)

自分の勉強も兼ねて?
私が自分で交換する決意をしました。

足廻り交換は数限りなくこなしていますが
オルタネータ交換は初めての作業なので不安でした。
作業時間は、オルタネータ・ベルトで3時間半位だったと思います。
苦戦したのは、特殊工具の使用方法と、
何も考えずに2本のベルトを外してしまい、新品を取付ける際、元のベルトの経路が分からなく…大苦戦(笑)
調べるのに時間がかかりました(爆笑)

交換後、正常に作動し安心?して運転が出来る様に✨

追試…
メーターのバッテリーマークは…
バッテリー電圧警告灯ではありません。
充電警告灯です。
(知らなかったのは、私だけかな?)
もし、警告灯が点灯したら速やかにディーラー等に点検・修理を依頼されて下さい。

また、交換作業は専門整備士の方々に作業してら頂いた方が良いと思います。

私の様な体験をされない事を切に願います。
本当に事故につながります。

長文・乱文失礼しました。

マツダ プレマシー CREW803件 のカスタム事例をチェックする

プレマシーのカスタム事例

プレマシー CWEFW

プレマシー CWEFW

フィッシュエンブレム🐟

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/10/08 09:11
プレマシー CWEFW

プレマシー CWEFW

#mazda5#マツダ#プレマシー#usdm

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/07 01:18
プレマシー CWFFW

プレマシー CWFFW

ヤフオクで買ったインナーブラックが雑かつ乾燥が甘かったのかレンズ内側がシンナーで侵食されて見た目が良くなかった。夏に殻割りして、塗装し直して、レンズ磨いて...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/04 10:40
プレマシー CWEFW

プレマシー CWEFW

遅い夏休みを頂き茨城県へ日曜日に休めるのは年に1度あるか無いか首都高の渋滞を心配してたのにスムーズに走れてビックリ👀商業車が居ないぶん平日より空いてるのか...

  • thumb_up 76
  • comment 4
2025/09/29 22:22
プレマシー CREW

プレマシー CREW

久しぶりの投稿です。午前中天気が良かったので自分の車と嫁車のオイル交換をしました。そして自分の車とバイク嫁車の洗車して今日の作業終了です(^^♪

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/09/28 20:56
プレマシー CWFFW

プレマシー CWFFW

コーティング3層掛け✨️

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/09/20 21:20
プレマシー CWEFW

プレマシー CWEFW

先日スマホ替えてカメラの進化を感じだがしかしマジックアワーの表現がウソくさい🤣今日も1日お疲れ様でした

  • thumb_up 72
  • comment 6
2025/09/17 17:40
プレマシー CWFFW

プレマシー CWFFW

エディックスと引き換えに新しい足車買いました。プレマシーです!特に弄らずノーマルで乗るつもりです☺️

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/09/17 08:06

おすすめ記事