クレスタのマークII・脱着式サイレンサーは保安基準不適合・脱着式がどうとか言う以前の問題・拾わない限り使い捨てサイレンサー・意地でも拾うに関するカスタム事例
2018年06月18日 20時25分
インナーサイレンサーの外し方。
自分の蝶ネジ式のインナーサイレンサーよりも外すの早い…「外すのは」w
でも、どう頑張っても片側しか外れない
基本的に拾いに行かない限り使い捨てサイレンサー
2018年06月18日 20時25分
インナーサイレンサーの外し方。
自分の蝶ネジ式のインナーサイレンサーよりも外すの早い…「外すのは」w
でも、どう頑張っても片側しか外れない
基本的に拾いに行かない限り使い捨てサイレンサー
梅雨明けし毎日暑いですね。君は1,000%とか口づさみながら走り出したくなる、そんな見事な夏空です😀お題ですが、純正ルックと純正同等以上を心情にしています...
お久しぶりです!これ家入る時です笑ネタもたまってきたので投稿します!笑まずはこれ懐中電灯で照らしたあたりにあるコレアイドルスピードコントロールバルブです!...
現在のコンセプトは"合法&機能美"通勤に使う以上、違法改造はNG。全ての保安基準を満たしてカッコよく!がコンセプトです。最低地上高を確保しながら低く見せる...