MR-SのEishingさんが投稿したカスタム事例
2025年10月27日 23時27分
MR-S改 MR-X spec RS (Abflug MR-X wide+2ZZ+ROTREXスーチャー+6smt )に乗ってます。 最近やっとCartuneの使い方に慣れて来ました💦 主にフルコースのサーキットに出没します。
■MR-X 15周年■
他の投稿にコメントして思い出した。
ノーマルからAbflug MR-X ワイドに変更して今月で丸15年経ちました。
こんなに長く乗るとは思ってもみなかった~
少し振り返ってみます。
まずは2010年7月にAbflugに入庫してボディーをバラします。
標準のボディキットをフィッティング。
GTウィング(カーボン)はHONDA HSV-010風にしてほしいとリクエストして、キット標準のウィングを取っ払ってワンオフ制作。
ウィングの他にドアミラー、マフラー、オイルクーラーなどをワンオフで取付け。
そして2010年10月23日に完成納車されました。
妻はこれを見て「お父さん、車買い替えたの?」...(苦笑)
(自宅前は通学路横断歩道があるため撮影場所はご容赦をば)
そして1年後、86(ZN6)のリアフォグを流用してワンオフで取付け。
外装は若干のマイナーチェンジはあるものの、この状態が現在の仕様となってます。
とは言えサーキットも走るし、日本全国北は北海道から南は沖縄まで自走ドライブするので15年も経てば飛び石もありまぁまぁ痛んできますよねぇ。
外装以外では、3年前に弱って来た2zzエンジンを降ろして2基目の2zz(米MonkeyWrenchRacing製コンプリート)に換装してマイルドチューンも施して現在320ps仕様です。
また、1年前には6SMTポンプ付ミッションを丸ごと交換して細々と延命して乗り続けてきました。
来年10月には車検を迎えます。
年齢的にサーキット活動もかなり辛くなってきたのでいつまでこの車に乗れるのかわかりませんが、オフ会には時々顔を出す予定ですのでその時はよろしくお願いします。
