RX-8のauxmod・オーディオに関するカスタム事例
2019年08月18日 19時58分
せっかくのお盆休みだったのに、何もしてなかったので
AuxModの取り付けしました
エアコンのコネクタだけ、とることが出来なかったので
表面のパネルを外して作業
AuxMod本体の取り付けは簡単でした
後、ノイズフィルターも取り付け
線を通すところは、なにも考えてなかったので
後日直す事になりそうです
シフトパネル外した時に出てきた部品(赤矢印)が、何のパーツだったのかだけ不明(-_-;)
2019年08月18日 19時58分
せっかくのお盆休みだったのに、何もしてなかったので
AuxModの取り付けしました
エアコンのコネクタだけ、とることが出来なかったので
表面のパネルを外して作業
AuxMod本体の取り付けは簡単でした
後、ノイズフィルターも取り付け
線を通すところは、なにも考えてなかったので
後日直す事になりそうです
シフトパネル外した時に出てきた部品(赤矢印)が、何のパーツだったのかだけ不明(-_-;)
ロータリー乗りは1番こだわるとこじゃないかな?エイト乗ってるときはいろいろ使ってました!マツダ純正オイルRマジックRE雨宮タクミシンセレネシスいろいろ使っ...
2025.10.4(土)~10.5(日)RE乗りの友人と4人でFSWのマツダファンフェスタへ🚗💨😊今回は島根県からの友人との2年ぶりの再会も楽しみ😊土曜日...
ロ車好きが集まる聖地に😍お誘いただき初めていきましたが、出会う人全員がいい人すぎる😆これからちょくちょくお顔出ししないとね〜同年代の子とかも多くていい場所...