がじりこ(Gajilico)さんが投稿したアルミテープチューン・正帯電対策に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
がじりこ(Gajilico)さんが投稿したアルミテープチューン・正帯電対策に関するカスタム事例

がじりこ(Gajilico)さんが投稿したアルミテープチューン・正帯電対策に関するカスタム事例

2023年07月07日 23時02分

がじりこ(Gajilico)のプロフィール画像
がじりこ(Gajilico)

好きな車と楽しく👍 フォローはご自由に 👍イイネ貰うと、たま〜にフォローします。 興味のあるものにはイイネします ※注意⚠️顔写真は過剰な加工、多彩なフィルターを使用しています。 ちょこっと整備や旅行風景を中心に楽しんでいます。👍😆 Instagramでさらに過剰に遊んでますのでたまに覗いてやってください🙇 フォロワーさんは順次フォローをします。 よろしくお願いいたします

がじりこ(Gajilico)さんが投稿したアルミテープチューン・正帯電対策に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは、
J-Plat Patでコツコツ検索
簡単にできそうなものをchoice

特開2016-049880 : ステアリング・各種ペダルの除電
>ラックピニオン周りの部品に徐電器を貼る
抵抗を低減できるそうな。
ブレーキやアクセルペダル可能部付近に貼るのも。
貼ってみたんですがあまり変化を感じられず

特開2016-078640 : 
吸気システムの除電
吸気ライン、入口に近い部分に細長い徐電器を貼り付ける
流入、気流の抵抗を低下する。吸気効率の向上
空気流量があるので期待したい

特開2016-117388 : 
ラジエターの除電
>ラジエターの車体への取付け部辺りに貼り付ける。
空気流量が多いので効果期待できそうです

特開2016-121671 :
 エアクリーナーの除電
吸気ライン、入口に近い部分に細長い徐電器を貼り付ける
流入、気流の抵抗を低下する。吸気効率の向上
貼る場所を立体で掴みたい🤔

特開2016-125400 : マフラーの除電
>ゴム類に貼る
ゴムが滑らかに(振動吸収)
帯電低下で排気流速に有利
もぐりたいけど😱

特開2016-138651 : フロントサスペンションの除電
>筒に巻くように貼る、ショックのオイル帯電量を減らす、滑らかに動く

特開2016-148369 : ブレーキの除電
>動作部分に貼る
これは、はがれないよう、タイヤ外すのかぁ😵
特開2016-196205 : リアサスペンションの除電
>サスアームのジョイント付近にペタペタ貼る、結構貼ってる。
ゴム類とグリース オイル類が滑らかに動く。

すっかりアルミ除電に取り憑かれてしまいました😨

除電しないと

がじりこ(Gajilico)さんが投稿したアルミテープチューン・正帯電対策に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そのほかのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

岩手県南ツーリング、盛岡のお友達と!岩手は1年半過ごしました。ロド繋がりでたくさんの方と出会い充実したときを過ごせました。皆さん優しくて仲良くしていただき...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/26 20:25

ようつべみていろいろ勉強してこれにした自分の高圧洗浄機がBOSCH製なのでそれが対応してるものが前提ですが有名メーカーはまあ高いでたまたま見た動画でこのメ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/26 20:25

DURANGOを磨いてコーティング✨LMCERAMICPRO施工達磨屋では車磨きやコーティング、買取、販売、車検何でもご相談ください🫡#車磨き#コーティン...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/26 20:25
ライフ

ライフ

サイドデカール⁉️コレも有りかな❓ステッカーだよ。ダメ❓

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/26 20:24
993 カレラ

993 カレラ

993入院の順番が来ましたよ。某メーカーのカーボン空冷ファンとカーボンシュラウドですが、下側が接触して盛大に黒煙吐いてました。結局先日、車内に入ってきた煙...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/26 20:24
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

ガソリン満タン

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/07/26 20:24
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

CARTUNEをご覧の皆様こんばんは今日は、今日は、将来働きたい車工場があるので、見に行ってきました。まず、多度大社に向かいました。多度大社に到着しました...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/26 20:23
スペイド NCP145

スペイド NCP145

年式にしてはやけに塗装がイキイキしてるのが嬉しい。そして推しのステッカーを貼り更に嫁氏に白い目で見られてしまう。てか暑過ぎてクルマいじりが出来ない事態…

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/26 20:23
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

前車から移植する予定でしたが、経年劣化で液晶に割れが…😭ってことで、新調することにしました。ちょっとピンぼけしていますが、今回はこの位置に。OBDに繋いで...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/26 20:23

おすすめ記事