がじりこ(Gajilico)さんが投稿したアルミテープチューン・正帯電対策に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
がじりこ(Gajilico)さんが投稿したアルミテープチューン・正帯電対策に関するカスタム事例

がじりこ(Gajilico)さんが投稿したアルミテープチューン・正帯電対策に関するカスタム事例

2023年07月07日 23時02分

がじりこ(Gajilico)のプロフィール画像
がじりこ(Gajilico)

好きな車と楽しく👍 フォローはご自由に 👍イイネ貰うと、たま〜にフォローします。 興味のあるものにはイイネします ※注意⚠️顔写真は過剰な加工、多彩なフィルターを使用しています。 ちょこっと整備や旅行風景を中心に楽しんでいます。👍😆 Instagramでさらに過剰に遊んでますのでたまに覗いてやってください🙇 フォロワーさんは順次フォローをします。 よろしくお願いいたします

がじりこ(Gajilico)さんが投稿したアルミテープチューン・正帯電対策に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは、
J-Plat Patでコツコツ検索
簡単にできそうなものをchoice

特開2016-049880 : ステアリング・各種ペダルの除電
>ラックピニオン周りの部品に徐電器を貼る
抵抗を低減できるそうな。
ブレーキやアクセルペダル可能部付近に貼るのも。
貼ってみたんですがあまり変化を感じられず

特開2016-078640 : 
吸気システムの除電
吸気ライン、入口に近い部分に細長い徐電器を貼り付ける
流入、気流の抵抗を低下する。吸気効率の向上
空気流量があるので期待したい

特開2016-117388 : 
ラジエターの除電
>ラジエターの車体への取付け部辺りに貼り付ける。
空気流量が多いので効果期待できそうです

特開2016-121671 :
 エアクリーナーの除電
吸気ライン、入口に近い部分に細長い徐電器を貼り付ける
流入、気流の抵抗を低下する。吸気効率の向上
貼る場所を立体で掴みたい🤔

特開2016-125400 : マフラーの除電
>ゴム類に貼る
ゴムが滑らかに(振動吸収)
帯電低下で排気流速に有利
もぐりたいけど😱

特開2016-138651 : フロントサスペンションの除電
>筒に巻くように貼る、ショックのオイル帯電量を減らす、滑らかに動く

特開2016-148369 : ブレーキの除電
>動作部分に貼る
これは、はがれないよう、タイヤ外すのかぁ😵
特開2016-196205 : リアサスペンションの除電
>サスアームのジョイント付近にペタペタ貼る、結構貼ってる。
ゴム類とグリース オイル類が滑らかに動く。

すっかりアルミ除電に取り憑かれてしまいました😨

除電しないと

がじりこ(Gajilico)さんが投稿したアルミテープチューン・正帯電対策に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そのほかのカスタム事例

GRカローラのオーナーになったからこそ、こいつのヤバさがよく分かる🤣後期型のGRMNヤリス&カローラ、抽選申し込むぞ!その為にも、今週もお仕事頑張りますか⤴️

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/06 08:49
エルグランド

エルグランド

昨日は昼から、たうよりR34さん&寝台特急あかつき号さんと3人でプチオフ会をしてきました。たうよりさんがどうしても1度行ってみたかったという須磨区にある鉄...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/06 08:46
RX-7

RX-7

天候が心配されましたが、雨もほとんど降らず、晴れ間も見え楽しく開催出来ました。参加頂きました方、大変ありがとうございました。次回は10月13日(月)エビス...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/10/06 08:41
ユーコン

ユーコン

ATF200ml抜いて2回目のcore701!!汚過ぎて交換したいけど良いショップ埼玉近辺で無いでしょうか😌交換してないけど入れると全然違うので高いけどオ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/06 08:39
スイフトスポーツ ZC31S

スイフトスポーツ ZC31S

もうすぐお別れも近いでしょうか。時代が進んでも、ドライビングプレジャーは決して衰えないコンパクトハッチでした。ヨーロッパを拠点に、様々なコースを走り込み、...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/10/06 08:37

作業車のハイエースは綺麗だなーシルバラードの方はボディーの小傷が多いから、いい感じに消えるワックス等あれば教えて下さい!

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/10/06 08:37
iQ NGJ10

iQ NGJ10

朝早く起きたら朝焼けがもの凄く綺麗だったんで海まで行ってきました💨雲が低く、たまーに太陽が顔を出すくらい☀️気持ちのイイ朝でした☺️でも今日はこれから天気...

  • thumb_up 18
  • comment 1
2025/10/06 08:36
S660 JW5

S660 JW5

高台?らしき所から撮ったやつぅーーー☝️めちゃくちゃ映えぇーー✨

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/10/06 08:34
A5 クーペ 3.2FSIクワトロ

A5 クーペ 3.2FSIクワトロ

momosan

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/10/06 08:34

おすすめ記事