フーガのこんなサンシェード使ってます・厚木トレリス・ワガママな右足・自家用車はオートマで!・縦置きFRの6速MT240馬力…なトラックで仕事してるに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フーガのこんなサンシェード使ってます・厚木トレリス・ワガママな右足・自家用車はオートマで!・縦置きFRの6速MT240馬力…なトラックで仕事してるに関するカスタム事例

フーガのこんなサンシェード使ってます・厚木トレリス・ワガママな右足・自家用車はオートマで!・縦置きFRの6速MT240馬力…なトラックで仕事してるに関するカスタム事例

2025年08月11日 12時27分

カズのプロフィール画像
カズ日産 フーガ GY50

現役職業運転手のクルマ変態です。運転と車が好きで、この商売やってます(ゴールド免許) 過去にカー用品に勤めていた事もあり、ノウハウを愛車に活かしてます。クルマって、改造すればいいってもんでもない。むしろ改造なんてしちゃいけない事w 今の愛車はセダンですが、扱いはネオクラッシックなスポーツカーです(笑) 好きなクルマは A70ターボAZ20エアロキャビンR31GTS-Rステージア260RSAZ-122Bパジェロエボヴィークロス13クラウンのV8など

フーガのこんなサンシェード使ってます・厚木トレリス・ワガママな右足・自家用車はオートマで!・縦置きFRの6速MT240馬力…なトラックで仕事してるに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

駐車場は盛れるって誰かが言ってた。

『厚木トレリス』にて。

いや、盛れなくても綺麗なんだけど😏

フーガのこんなサンシェード使ってます・厚木トレリス・ワガママな右足・自家用車はオートマで!・縦置きFRの6速MT240馬力…なトラックで仕事してるに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

コーティングメンテナンスを専用の溶剤でやったから✨\(^^)/

フーガのこんなサンシェード使ってます・厚木トレリス・ワガママな右足・自家用車はオートマで!・縦置きFRの6速MT240馬力…なトラックで仕事してるに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

『コンパウンド入ってんじゃね?』ってぐらい汚れが落ちる✨しかもコーティングの成分も入ってるから、重ね塗り効果も(あるはず)。

フーガのこんなサンシェード使ってます・厚木トレリス・ワガママな右足・自家用車はオートマで!・縦置きFRの6速MT240馬力…なトラックで仕事してるに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

※過去画

厚木トレリスといえば…バトルギア4!今や数少ない生き残り。

元から数少ない『リアル系』レースゲーム。もちろんやり込みますが…。どうもヒール&トゥが決まらない。仕事で毎日ヒール&トゥしてる(日野レンジャーに限り)のに決まらないとは?

筐体のせいなのか右足のせいなのか確かめたくて、右の筐体から中央筐体へ移動。そこで恐怖体験を味わう事に…。

車両選択画面の段階からアクセルペダルの反応が無い。全く反応ない。『あー、これは始まってもクルマが全く進まないパターンか。百円損したな。強制終了のコマンド、なんだっけ?』なんて思いながら始めると…。

常にアクセル全開

という予想を裏切る展開!!おい!www🤣
発進はまだいい。シフトアップのたびに『パワーシフト』。まあ、まだいい。シフトダウンは『自動ブリッピング』?。そして、一個目コーナーの侵入で『左足ブレーキ』の挙動。ヘアピンは…無理!止められない!刺さりまくる!

筐体が老朽化してるのは理解してる。が、壊れるならアクセル反応ゼロを予想してた。壊れてアクセル100%は想定外だったぜ…。クラッチを切るかニュートラルで事故は防げる。レブるけど。

『しょせんゲーム』と言っても、やはり『対応できずに刺さる』てのはショックだよね😨

ある意味、貴重な経験をしたかも💡

フーガのこんなサンシェード使ってます・厚木トレリス・ワガママな右足・自家用車はオートマで!・縦置きFRの6速MT240馬力…なトラックで仕事してるに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

バトルギア4やると、帰り道てアクセルを踏みすぎる病気に罹るんだけど…。これも、バトルギア4の筐体がよく出来ているという事。

フーガのこんなサンシェード使ってます・厚木トレリス・ワガママな右足・自家用車はオートマで!・縦置きFRの6速MT240馬力…なトラックで仕事してるに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

流れに乗るだけなら、アクセルペダルの開け方は『ミリ』単位。それで流れに乗れる4500cc。

フーガのこんなサンシェード使ってます・厚木トレリス・ワガママな右足・自家用車はオートマで!・縦置きFRの6速MT240馬力…なトラックで仕事してるに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そしてアクセルを深く踏んでも、何事もなく加速し直進するシャーシ。

フーガのこんなサンシェード使ってます・厚木トレリス・ワガママな右足・自家用車はオートマで!・縦置きFRの6速MT240馬力…なトラックで仕事してるに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

雨が降っていても、しっかり掛かるトラクション。

フーガのこんなサンシェード使ってます・厚木トレリス・ワガママな右足・自家用車はオートマで!・縦置きFRの6速MT240馬力…なトラックで仕事してるに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

思い通りに走る。ちゃんと言うことを聞いてくれる。

コレだよ😁

俺の右足はワガママになった。このクルマのせい。そして、このクルマは右足のワガママを叶えてくれる。

フーガのこんなサンシェード使ってます・厚木トレリス・ワガママな右足・自家用車はオートマで!・縦置きFRの6速MT240馬力…なトラックで仕事してるに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

オマケ程度にサンシェードの話題。

二つ折りにして、捻って収納するタイプ。サイズはわりとピッタリかな?

フーガのこんなサンシェード使ってます・厚木トレリス・ワガママな右足・自家用車はオートマで!・縦置きFRの6速MT240馬力…なトラックで仕事してるに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

もともと、『全面UVカットガラス』だからして。紫外線による劣化を遅らせてくれてる。

オマケに『タカタエアバックリコール』の時にダッシュボードを新品交換済み✨

フーガのこんなサンシェード使ってます・厚木トレリス・ワガママな右足・自家用車はオートマで!・縦置きFRの6速MT240馬力…なトラックで仕事してるに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

車内の温度上昇を抑制する、ぐらいの役割でしょうかね??

軽く、生物が生存できないぐらいの環境になりますからね。。。サンシェードは手間がめんどくさいけど。

フーガのこんなサンシェード使ってます・厚木トレリス・ワガママな右足・自家用車はオートマで!・縦置きFRの6速MT240馬力…なトラックで仕事してるに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

延命になるなら、何でもやりますよ(←字面だと、かなりの危険発言)

日産 フーガ GY50894件 のカスタム事例をチェックする

フーガのカスタム事例

フーガ Y50

フーガ Y50

久しぶりに、涼しかったので、ヘッドライトを磨きました。耐水ペーパー800.1000.1500.2000番使い手磨き、コンパウンド粗目、細目、極細を電動ドラ...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/10/05 16:05
フーガ Y51

フーガ Y51

本日、午前中は小雨でしたが、近所のモールへ映画を観に😊このアングルがお気に入り✨ボンネットのボリューム感😊沈黙の艦隊北極海大海戦⚡客層は男性陣ばかりかと思...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/10/05 15:30
フーガ HY51

フーガ HY51

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/10/05 09:57
フーガ KY51

フーガ KY51

10月3日(金)ファクトリーUさんでエンジンオイル交換しました。昨日10月1日に交換して以来丸一年走行13000k😅しかし走りは未だ未だシルキーフィーリン...

  • thumb_up 91
  • comment 2
2025/10/05 01:29
フーガ Y51

フーガ Y51

排熱のために少し開けてるけど。。。なんやろこの見せては行けないとこ見せてる感。。たまらんわァ🤣🤣前後エンブレムとステアリングはインフィニティマークやけどエ...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/04 20:30
フーガ KY51

フーガ KY51

ルークス!とても良い車で個人的に気に入りました🤣愛知日産にて1泊2日お借りしました🚗返す前に記念撮影📸無事にフーガ、2年間の通行手形をゲット致しました❗️...

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/10/04 18:21
フーガ Y51

フーガ Y51

ヘッドライト日に日に酷くなったし、いずれにしてもプロジェクター両側つかなくなりそうなので新しいの買いました😅届いてもなかなか休みないので、13日までフーガ...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/10/04 15:32
フーガ KY51

フーガ KY51

オーディオ用メインヒューズを交換!購入したのはオーディオテクニカさんのレグザットのものです。早速交換!これははっきり効果が分かりました!定位の再現性がより...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/10/04 12:09
フーガ KY51

フーガ KY51

以前から導入済みのDAPからの同軸デジタルをDSPに入力する手前に挿入してあるifiaudioのノイズキャンセラー「iPurifierSPDIF」です。こ...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/04 11:59

おすすめ記事