CX-30のあなたの推し撥水コートは?・梅雨入り・梅雨の晴れ間・CX-30・マツダに関するカスタム事例
2024年06月23日 08時33分
推しの撥水コートとゆう事でボディなどの外装パーツにはバリアスコートを使ってます🫰
やっぱり施工が楽なのが良いですよね!
ホイールはモノタロウのコーティング剤を推してます!
唯一HC+の鉄粉に負けなかったコーティング剤なのでオススメです!
施工はちょっと面倒くさいですがあの鉄粉に負けないコーティング中々無いと思うのでホイールを変えてもこれを使います🔥
2024年06月23日 08時33分
推しの撥水コートとゆう事でボディなどの外装パーツにはバリアスコートを使ってます🫰
やっぱり施工が楽なのが良いですよね!
ホイールはモノタロウのコーティング剤を推してます!
唯一HC+の鉄粉に負けなかったコーティング剤なのでオススメです!
施工はちょっと面倒くさいですがあの鉄粉に負けないコーティング中々無いと思うのでホイールを変えてもこれを使います🔥
ハセプロさんのマジカルカーボンエアーバルブキャップを付けてみました。ガッチリ、しっかりした仕立てでございます。側面だけにマジカルカーボンが貼り付けられ、小...
CX-30のカスタムコンセプトはシンプルクリーンだけど被らないがコンセプトです!CX-30自体カスタムしてる人が少ないので個性はかなり出しやすいです🙆♂...
マフラーカッター付けました♬afterbefore元々マフラーカッターの銀色が見えてたんで耐熱黒でペイントしてから被せました👍改めてbeforeafter...