シビックタイプRのサクラム管・シビックタイプR・FD2・鹿児島・GWに関するカスタム事例
2020年05月02日 21時15分
途中経過です。
マフラーは交換されてました。
奥にサクラムの文字が見えるのですが写真では上手く写せませんでした。
大きさと出具合は控えめで自分的にはいい感じです。
まだ音は聞いてません(^Ü^)フフッ
ピカピカです((o(。>ω<。)o))
あとは廃車にするFD2のパワーブレース?と
アルミラジエター
足回りを純正からモデューロに交換して頂きますd('∀'*)
2020年05月02日 21時15分
途中経過です。
マフラーは交換されてました。
奥にサクラムの文字が見えるのですが写真では上手く写せませんでした。
大きさと出具合は控えめで自分的にはいい感じです。
まだ音は聞いてません(^Ü^)フフッ
ピカピカです((o(。>ω<。)o))
あとは廃車にするFD2のパワーブレース?と
アルミラジエター
足回りを純正からモデューロに交換して頂きますd('∀'*)
カー常の皆さん、お疲れ樣です。季節が変わってしまいましたが、夏真っ盛りの8月最終日です。2時57分。宝永山左側チームのド○え○んコンビ✌🏻は、朝っぱらから...